ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

昨年覇者デシャンボーも脱落 “世界一過酷な戦い”で有力選手たちが次々と予選落ち

世界一過酷な戦いで、昨年覇者のブライソン・デシャンボーら有力選手たちが苦戦を強いられた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年6月14日 14時30分

<全米オープン 2日目◇13日◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7372ヤード・パー70>

雷の影響でサスペンデッドとなった「全米オープン」第2ラウンド。“世界一過酷な戦い”と称されるこの大舞台で、多くの実力者たちが苦戦を強いられた。

【写真】タテ振りからヨコ振りに  松山英樹、スイングの変化

そのひとりが、2020・24年大会覇者のブライソン・デシャンボー(米国)。トータル10オーバー・暫定91位タイで、現時点での予選カットライン(+7)を大きく上回る苦しい展開となり、予選通過は絶望的だ。

今季は「マスターズ」で5位、「全米プロ」で2位と、メジャーで好成績を挙げていた。連覇への期待も高まっていたが、難関オークモントCCの牙にかかるかたちとなった。全米オープンは今年で11回目の出場だが、予選落ちは3度目。2017年以来、8年ぶりのこととなる。

デシャンボーに限らず、優勝候補に挙げられていたセップ・ストレイカ(オーストリア)やホアキン・ニーマン(チリ)も予選落ち。歴代覇者たちも次々と姿を消す展開となっている。

2日間を終えて、アンダーパーはトータル3アンダー・暫定首位のサム・バーンズ(米国)らわずか3人。松山英樹はトータル7オーバー・暫定58位タイで予選通過ラインに滑り込んだ。

順延となった第2ラウンドは、翌朝7時30分に再開。全選手がホールアウトすれば予選カットラインが確定する。

【予選落ちが濃厚な主要選手】
パトリック・キャントレー(+8)
キャメロン・スミス(+8)
フィル・ミケルソン(+8)
ルドビグ・オーバーグ(+8)
トミー・フリートウッド(+9)
ゲーリー・ウッドランド(+10)
ブライソン・デシャンボー(+10)
ダスティン・ジョンソン(+10)
ホアキン・ニーマン(+10)
セップ・ストレイカ(+11)
ジャスティン・トーマス(+12)
ジャスティン・ローズ(+14)
シェーン・ローリー(+17)

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト