ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「PGAシニア」の記事一覧

シニアツアー初優勝を挙げた岩本高志(提供:日本プロゴルフ協会/写真は2日目)

国内シニアツアーの最終ラウンドが終了した。

PGAシニア
『SMBCモビット』のCMで見覚えがある!?(PGA提供)

今季のシニアツアーで戦うルーキーたちのなかでも、抜群の成績を収めている岩本高志。これまで3戦を終えて、4位、4位、9位とトップ10を一度も外していない。賞金ランキングは現在6位で、早くも同30位以内のシードが見えてきた。

2025年6月15日 (日) 09時00分
14
首位と1打差につけた谷口徹(提供:日本プロゴルフ協会/写真は初日)

国内シニアツアーの第2ラウンドが終了した。

2025年6月14日 (土) 15時36分
1
アイアンのシャフトを一新して、タイミングが合ってきた(PGA提供)

「スターツシニア」の初日は、田中秀道が7バーディ・1ボギーの「66」を叩き出し、6アンダーで単独首位発進を決めた。今季シニアツアー3試合目にして、初めての60台。そして、タイを含む首位で初日を終えるのは2010年のレギュラーツアー「カシオワールドオープン」以来、実に15年ぶりのことだ。

2025年6月14日 (土) 10時00分
19
田中秀道が単独首位発進(PGA提供)

国内シニアツアー「スターツシニア」は第1ラウンドが終了。田中秀道が15年ぶりに単独首位で滑り出した。

2025年6月13日 (金) 16時33分
1
優勝することをモチベーションにリハビリを続けてきた

昨年10月に50歳の誕生日を迎え、今季からシニアツアーに参戦している谷昭範。「ノジマチャンピオンカップ箱根」では単独3位に入り、3戦を終えた時点で賞金ランキングは8位と、上々のシーズンスタートを切っている。実は体は万全な状態ではなく、ガンと闘っていた。

2025年6月13日 (金) 10時30分
4
宮本勝昌が今季初優勝(PGA提供)

国内シニアツアーの第3戦「すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント」は、宮本勝昌が今季初勝利でシニアツアー7勝目を挙げた。

2025年6月1日 (日) 11時30分
3
宮本勝昌が今季初V(PGA提供)

国内シニアツアーは全競技が終了した。

2025年5月31日 (土) 16時30分
1
悩める賞金王・宮本勝昌が大爆発。今季初Vに王手をかけた(提供:日本プロゴルフ協会)

賞金王・宮本勝昌が“62”をマーク。今季初優勝に王手をかけた。

2025年5月30日 (金) 19時07分
4
「62」を叩き出した宮本勝昌がV王手(提供:日本プロゴルフ協会)

国内シニアツアーの第2ラウンドが終了した。

2025年5月30日 (金) 17時44分
1
首位発進の堺谷和将。このまま優勝へと突き進めるか?(写真:大会提供)

首位発進の堺谷和将。その背景にはある女子選手の存在があった。

2025年5月30日 (金) 08時30分
2
自身10回目のエージシュートを達成した室田淳(提供:日本プロゴルフ協会)

室田淳と倉本昌弘が初日に「69」をマーク。エージシュートを達成した。

2025年5月29日 (木) 17時10分
3
3アンダーの好発進を決めた片山晋呉(写真は前日/提供:日本プロゴルフ協会)

国内シニアツアーの第1ラウンドが終了した。

2025年5月29日 (木) 16時12分
1
芹澤信雄がみずほフィナンシャルグループとスポンサー契約を結んだ(写真:芹沢インターナショナル提供)

芹澤信雄がみずほフィナンシャルグループとスポンサー契約を結んだ

2025年5月26日 (月) 14時23分
2
『信長の野望賞』を受賞した鈴木亨(右)

ワンちゃんにメロメロの鈴木亨。特別賞金200万円は「エサ代」になりそうだ。

2025年4月19日 (土) 08時00分
17
国内シニア初! 藤田寛之らがマイクをつけてラウンド

シニアツアー初の試み。“ピンマイク装着”プレーで、選手たちは何を話した?

2025年4月18日 (金) 17時41分
16
プラヤド・マークセンがシニア24勝目を挙げた

国内シニアツアーの最終ラウンドが終了した。

2025年4月18日 (金) 14時50分
16
6位タイの好発進を決めた藤田寛之(大会提供)

国内シニアツアーの第1ラウンドが終了した。

2025年4月17日 (木) 15時16分
1
米国を主戦場に戦う藤田寛之が今季唯一の日本大会でホストVへ(写真:大会提供)

今季米国チャンピオンズツアーを主戦場に戦う藤田寛之が、ホストプロとして出場する。今大会が今年唯一の日本での試合となる。

2025年4月17日 (木) 07時58分
4
片山晋呉が国内シニアツアー開幕戦を制した(写真はファンケルクラシック)

国内シニアツアー開幕戦が終了した。

2025年3月30日 (日) 20時53分
1
左足はテーピングを巻いてプレー。厚い当たりを見せていた

サマヌーン・スリロットが、”手打ち”の”鬼フック”を武器に2位に10打差をつけて圧勝。

2025年3月1日 (土) 11時00分
16
トータルで11アンダーを記録して、単独2位に入った横田。マッサージガンなど体調管理を徹底して気を付けているという

タイシニアPGAツアーの開幕戦。横田真一が2位フィニッシュを果たした。

2025年3月1日 (土) 10時00分
13
2日目に5アンダーを出した平塚。ラウンド後にシンハビールで乾杯!

平塚哲二が5アンダーの好スコアを出して、トータル8アンダー・2位へ。

2025年2月28日 (金) 08時30分
9
右足の痛みに耐えながら、7アンダーを出したサマヌーン・スリロット

タイシニアPGAツアーの開幕戦。横田真一が好発進だ。

2025年2月27日 (木) 11時00分
6
「3W代わりにミニドライバーを入れています。ティショットとセカンドで使いますね」(横田)

タイシニアPGAツアーの開幕戦。横田真一が好発進だ。

2025年2月27日 (木) 08時00分
5
「コースは池も絡んで面倒だなと。ティショットも狙いを絞って打たないとダメですね」(横田)

横田真一がタイシニアPGAツアーの開幕戦に出場する。

2025年2月26日 (水) 11時00分
1
1-25
/
1347

PGAシニアツアー 週間アクセスランキング

大会情報

  1. 国内男子
    終了
    2025年6月12日 6月15日
    ハナ銀行 インビテーショナル
  2. 国内女子
    終了
    2025年6月12日 6月15日
    宮里藍 サントリーレディス
  3. 米国男子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  4. 米国女子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    マイヤーLPGAクラシック
  5. ステップ・アップ
    終了
  6. DPワールド
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  7. PGAシニア
    終了
  8. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月13日 6月15日
    グレート・レイク選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト