ALBA Net ゴルフ

  • ALBA TROSS-VIEW
  • ALBA TV
  • Regina
  • Next Heroine
新規会員登録
  • ツアー
    ツアー総合
    • JLPGAツアー

      国内女子

    • JGTOツアー

      国内男子

    • LPGAツアー

      米国女子

    • PGAツアー

      米国男子

    • ステップアップツアー

      ステップ

    • ABEMAツアー

      ABEMA

    • LIV GOLF

      LIV

    • DP Worldツアー

      欧州男子

    • ネクストヒロインツアー

      MNGT

    • PGAシニアツアー

      国内男子シニア

    • Asianツアー

      アジア

    • LADY GO CUP

      LADY GO

    • その他

      アマチュア・その他

  • ゴルフ場予約
  • ショッピング
  • ギア
  • レッスン
  • 動画
  • ゴルフライフ
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
lpga公式アイコン

LPGAツアー公式

米国女子

CMEグループ・ツアー選手権

日程 2023年11月16日-11月19日賞金総額 $7,000,000
TV/ネット放送予定
  • 大会TOP
  • リーダーボード
  • ニュース
  • ライブフォト
  • 出場選手
  • 組合せ
  • 概要・コース

エイミー・ヤンが最終戦を制して年間女王&賞金3億円を獲得 畑岡奈紗は上がり3ホールに泣き2位

米国女子ツアーの最終戦は、全日程が終了した。

配信日時: 2023年11月19日 20時37分

  • LPGA
  • 米ツアー日本人NEWS
エイミー・ヤンが最終戦を制して年間女王に輝いた
エイミー・ヤンが最終戦を制して年間女王に輝いた(撮影:Yasuhiro JJ Tanabe)
この記事の写真 1 枚を見る
Round 4
順位ScPLAYER
1-27エイミー・ヤン
2-24畑岡 奈紗
2-24アリソン・リー
4-21リリア・ヴ
5-20アタヤ・ティティクル
6-19イン・ルオニン
6-19リン・シユ
8-18ミンジー・リー
8-18ネリー・コルダ
10-17リウ・ユ
もっと見る

<CMEグループ・ツアー選手権 最終日◇19日◇ティブロンGC(フロリダ州)◇6556ヤード・パー72>
 
米国女子ツアーの最終戦は全日程が終了。畑岡奈紗との優勝争いを制したエイミー・ヤン(韓国)が大会記録のトータル27アンダーで2019年以来となるツアー通算5勝目を挙げ、年間女王のタイトルと優勝賞金3億円を獲得した。

アプローチが冴え渡った畑岡奈紗 3日目の3番ではチップイン・バーディ!【動画】

初日に「63」をマークして、いきなり9アンダーで首位タイスタートを決めた畑岡。2日目以降も順調にスコアを伸ばしトータル21アンダー・首位タイで迎えた最終日は、同じ最終組で回るエイミーとの一進一退の攻防が続いた。
 
前半、畑岡は2バーディを奪い、エイミーを1打リードしてサンデーバックナインへ。10番ではエイミーがバーディとしてトータル23アンダーで並ばれる。続く11番パー4では右に池、右にピンが切ってあるシチュエーションで畑岡がセカンドショットを40センチにつけてバーディ。再び1つ抜け出す。
 
しかし、13番パー4では、今度はエイミーがセカンドショットをバックスピンで戻して直接カップイン。イーグルで畑岡を1打逆転する。14番パー5では畑岡が3メートルのチャンスを決めて追いついた。16番パー3では右手前ピンに対して、グリーン右に外し、パターでのアプローチは1.2メートルオーバー。返しのパーパットを外して一歩後退した。
 
勝負の17番パー5。畑岡の2オンを狙ったユーティリティは左ピンのショートサイドの傾斜を滑り落ち、転がし上げたアプローチは2メートルオーバー。バーディパットはカップを舐めて万事休す。アプローチを60センチにつけてバーディを奪ったエイミーとの差は2ストロークに広がった。
 
最終18番パー4はピン位置は右手前。セカンドショットを2メートルのバーディチャンスにつけたエイミーに対して、畑岡はグリーンをショートして勝負あり。上がり3ホールが明暗を分けるかたちとなった。最後をバーディで締めたエイミーがトータル27アンダー。3打差のトータル24アンダー・2位タイに畑岡とアリソン・リー(米国)が入り、トータル21アンダーにリリア・ヴ(米国)、トータル20アンダー・5位にアタヤ・ティティクル(タイ)が続いた。
 
そのほかの日本勢では、西村優菜がトータル14アンダー・13位タイ、古江彩佳がトータル13アンダー・16位タイ、笹生優花がトータル12アンダー23位タイで最終戦を終えている。

この結果、『ロレックス・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー』にはメジャー2勝を含む年間4勝を挙げたリリア・ヴ、『ルーキー・オブ・ザ・イヤー』には「ウォルマートNWアーカンソー選手権」で初優勝を果たしたユ・ヘラン(韓国)、平均ストロークNo.1のベア・トロフィーにはアタヤ・ティティクルが輝いた。


この大会のコンテンツを見る

  • 大会TOP
  • リーダーボード
  • ニュース
  • ライブフォト
  • 出場選手
  • 組合せ
  • 概要・コース

フォトギャラリー

  • エイミー・ヤンが最終戦を制して年間女王に輝いた
この記事の写真 1 枚を見る

関連記事

  • 畑岡奈紗は来年につながる2位

    「もっと強くなって帰ってきたい」畑岡奈紗は優勝逃すも今季最高順位で最終戦を終える

  • 最終戦を13位で終えた西村優菜。ルーキーイヤーを笑顔で締めくくった

    西村優菜は成長実感の13位フィニッシュ 激動ルーキーイヤー終えて「ホッとした」

  • 来年は優勝賞金6億円!

    優勝賞金6億円に格上げ 米女子ツアー最終戦は来季もビッグマネー

  • 今週発表された米国女子ツアーの2024年日程

    今週発表された米国女子ツアーの2024年日程

  • 今季4勝と大ブレークした櫻井心那ら12人が初シード獲得

    “ツアーの顔役”来季のシード選手51人が確定! 初シードは櫻井心那ら12人、一方喪失したのは…

このニュースに関連するタグ

  • 米ツアー日本人NEWS
所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

LPGAツアー 週間アクセスランキング

  • 1

    1,680

    イベント会場にあった自らの等身大パネルと記念撮影。畑岡奈紗はパリ五輪への意欲も示した
    パリ五輪出場にも意欲 畑岡奈紗が日本で感じた“米国志向”の高まり「一緒に回った選手から…」
  • 2

    1,390

    エイミー・ヤンが最終戦を制して年間女王に輝いた
    エイミー・ヤンが最終戦を制して年間女王&賞金3億円を獲得 畑岡奈紗は上がり3ホールに泣き2位
  • 3

    768

    最終戦を13位で終えた西村優菜。ルーキーイヤーを笑顔で締めくくった
    西村優菜は成長実感の13位フィニッシュ 激動ルーキーイヤー終えて「ホッとした」
  • 4

    718

    古江彩佳は米国から日本へ、最終戦をはしごする
    米ツアー最終戦を16位で終えた古江彩佳 今週は宮崎で国内最終戦へ「またしっかり入れ直して頑張りたい」
  • 5

    635

    フルシードは逃したが、渋野日向子の米ツアーでの戦いは来年も続く
    「落ちるところまで落ちた」 スイング改造、ケガ、シード陥落 渋野日向子の23年が“もどかしく”終了
ランキングをもっとみる

大会情報

    アクセスランキング

      もっと見る

      おすすめコンテンツ

        関連サイト