ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

今週は日の丸背負うゴルフ界の“最強カルテット”に期待! エース・畑岡奈紗はチームけん引に責任感「そういう立場でありたい」

今週の米女子ツアーは、カリフォルニア州のウィルシャーCCで国別対抗戦「ハンファ・ライフプラス インターナショナル・クラウン」が開催される。日本チームとして畑岡奈紗、渋野日向子、古江彩佳、笹生優花が出場。意気込みを聞いた。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年5月1日 17時30分

<JMイーグル・LA選手権 最終日◇30日◇ウィルシャーCC(米カリフォルニア州)◇6447ヤード・パー71>
 
5月4日から、米国女子ツアーは国別対抗戦「ハンファ・ライフプラス インターナショナル・クラウン」(カリフォルニア州)を開催する。各国、世界ランク上位4名を代表に立てての団体戦で“世界一”を争う。そこに出場する日本代表メンバーが、JMイーグル・LA選手権後に意気込みを語った。

日本勢最上位の世界ランク13位で出場する畑岡奈紗は、チームを引っ張る役割が期待される。本人も「そういう立場でありたい」と責任感を感じながら、5年ぶり2度目の出場に気合十分だ。前回の18年は19歳とチーム最年少で、上原彩子、成田美寿々、比嘉真美子とともに出場。予選リーグで敗退と悔しい結果に終わった。
 
今回は渋野日向子、古江彩佳、笹生優花とともに戦う。「普段は個人のプレーですけど、みんな今アメリカツアーでやっている仲間でもあるので、そういったところはすごく楽しみ」。ここからミーティングも重ね、全員が海外優勝経験を持つメンバーを束ねる。さらに火曜日からは練習ラウンドも行い、そこでしっかりと呼吸を合わせていく。
 
今週の大会最終日に「65」をマークし、4位に入った古江はいい弾みをつけて代表戦に臨めそう。日の丸をつけるのは、JGAナショナルチームに在籍していたアマチュア時代以来のこと。本人も「すごく楽しみ、日本代表というのはすごく久しぶり。プロとしては初めてなので、楽しみがいっぱい」と胸を躍らせる。団体戦でプレッシャーも感じる部分もあるが、「自分だけのプレーじゃないけど、それに負けないように頑張りたい」と、いつもの“楽しむ精神”を貫いていく。
 
そして渋野も「無茶苦茶楽しみにしている。自分が出ると決まった瞬間からワクワクと緊張感があったので、やっぱりすごく楽しみ」と笑顔をこぼす。自身初めての日本代表の座だが、「まだあまり感覚はない。みんなで同じユニホームを着てやっていると、だんだん湧いてくると思う」と、日の丸入りのウェアに袖を通すことを待ちわびる。「いつか日本でやってもらえるとうれしい」という本音ものぞかせながら、サンフランシスコでの4日間を満喫するつもりだ。
 
米ツアー6勝の畑岡、同1勝の古江、そしてメジャー制覇経験のある渋野、笹生がそろう“最強カルテット”。日本が世界一を奪還したWBCの興奮を、ゴルフ界のなでしこたちが引き継いでくれるはずだ。(文・間宮輝憲)

女子ゴルフ国別対抗戦「ハンファ・ライフプラス・インターナショナル・クラウン」5月5日(金・祝)~8(月)WOWOWで独占生中継&『日本代表専用カメラ』ライブ配信!

関連記事

この大会のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    終了
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    終了
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト