ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

290ヤードで“ドラディス賞”の穴井詩はエース選びに悩み中 渋野日向子の1Wにも興味深々「15ヤード伸びたらしい」

飛ばし屋・穴井詩が渋野ドライバーにロックオン?

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2025年3月25日 14時00分

<Vポイント×SMBCレディス 最終日◇23日◇紫カントリークラブ すみれコース(千葉県)◇6668ヤード・パー72>

米女子ツアーを主戦場とする吉田優利が2位に9打差の圧勝劇で幕を閉じた「Vポイント×SMBCレディス」。決勝ラウンドの最終日のみにかけられたもう一つの戦い「ドライビングディスタンス賞」は、過去平均飛距離1位を2度獲得する穴井詩が290ヤードを飛ばして戴冠。『飛距離×1000Vポイント=29万Vポイント』を獲得した。

【写真】貴重です! シブコと吉田姉妹の記念写真

最終日に同組だった渋野日向子は意気込んでいた。賞のかけられた4番パー5に来ると、渋野が「狙うしかないでしょ」と豪快な振りを見せて260ヤードを記録。穴井は「ちょっと振りました」と本気を出して誰よりも飛ばした。

「どうにか詩さんを超えようとしたけど、30ヤード届かなかったです」と笑った渋野だが「詩さんとプレーすると体の使い方がすごく勉強になります」といいイメージをもらっていた。

クラブ契約フリーの穴井が使用したドライバーはキャロウェイ「エリート トリプルダイヤ MAX」だったが、今年のエース選びは難航中だ。今大会で使用したモデルのほか、キャロウェイ「エリート」のスタンダードモデルと、テーラーメイドの「Qi35 コア」と「Qi35 LS」の4機種が候補で、実戦で使用しながらエースを選定していく。

「ドライバー選びは悩み中で、まだまだかかりそうです」としたが、新たな候補も浮上。「今日の渋ちゃんのティショットを見ていたら、タイトリストもいいなって思ってきました。すっごい飛んでて、15ヤード伸びたらしいです。ちょっと気になっちゃって」。渋野が今季から使用するタイトリストの「GT2」に興味を持った。飛距離女王候補のエース選びに注目したい。

ちなみに「ドライビングディスタンス賞」を獲得した4番パー5は、2オンを狙える位置まで運んだが「欲が出て、『軽いフェード』でと思ったら右に出てOB。やれないことはやらない方がいいですね」とダブルボギー苦笑い。

最終18番パー5では、ピンまで244ヤードの2打目を3番ウッドで50センチにつけてギャラリーを沸かせるスーパーショットを見せた。「取り戻しました。終わりよければすべてよし」ときっちり回収。飛距離をいかしてトータル1アンダー・7位タイに食い込んだ。(文・小高拓)

関連記事

Vポイント×SMBCレディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催中
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. DPワールド
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン

おすすめコンテンツ

関連サイト