ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「やっといいプレーができました!」吉田優利が初出場メジャーで得た経験

初めて「シェブロン選手権」に出場した吉田優利。4日間を完走し、大きな収穫を得たようだ。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2025年4月29日 07時00分

<シェブロン選手権 最終日◇27日◇ザ・クラブatカールトン・ウッズ(米テキサス州)◇6911ヤード・パー72>

最終日に満面の笑みを見せた。「やっといいプレーができました!」。吉田優利が4バーディ・1ボギーの「69」をマーク。68位からトータル3オーバー・40位タイに順位を挙げ、初出場のメジャー大会で確かな手ごたえを残した。

【動画】西郷真央、池ダイブの決定的瞬間をとらえた!

早朝の霧の影響でスタート時間が大幅に遅れた2日目には、日没が迫る中で18ホールを完走。カットライン上で予選通過を果たした。ただ、3日目には池に2度入れるなど、2バーディ・2ボギー・2ダブルボギーの「76」と後退。「(池は)凡ミス。なるべく上に行こうと頑張ったんですが、すごく悔しい」と話していたが、ラスト18ホールできっちり巻き返した。

「きょうは来週以降に向けての調整ラウンドでもあった。朝から“こんな感じかな”“あんな感じかな”って試行錯誤していたのが良かったかな。(予選に)落ちるか落ちないかくらいのところから最後までできたし、きょう69で回れたので、うれしいです」。この日は平均スコア『74.235』と、4日間で最も難しい設定。そのなかで60台をマークしたことは、大きな収穫だった。

米ツアー2年目のシーズン。この「シェブロン選手権」は初出場だった。6911ヤードという距離に、柔らかい地面が相まって、体感距離はさらに長く感じられた。「長いです、本当に。ドライバーも振り切れてるって感じではなかったので、余計にそう感じちゃったかもしれないけれど、いい経験になった。また新しいゴルフの見方もあると思った」。この4日間を次戦、そしてこれからのメジャーにつなげていきたい。

来週は初開催の「ブラックデザート選手権」(米ユタ州ブラックデザート・リゾートGC)に出場。山脈を360度望む絶景コースで、米国男子ツアーも開催されている。「毎週コース(の特性)が違うのが、アメリカ(ツアー)の一番の特徴。大自然系と聞いているので、すごく楽しみ。休みながら調整して、試合でいいパフォーマンスを出せたら」と見据えた。(文・笠井あかり)

今季メジャー初戦!古江、山下、竹田、岩井明愛・千怜、渋野ら日本勢ツアーメンバー13名全員出場予定「シェブロン選手権」WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!

関連記事

この大会のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内男子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    ハナ銀行 インビテーショナル
  2. 国内女子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    宮里藍 サントリーレディス
  3. 米国男子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  4. 米国女子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    マイヤーLPGAクラシック
  5. ACNツアー
    終了
    2025年6月11日 6月13日
    LANDIC CHALLENGE 12
  6. ステップ・アップ
    開催中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  8. PGAシニア
    開催中
  9. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月13日 6月15日
    グレート・レイク選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト