ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

小祝さくら、32インチの短いツノ型パターに変更し「感覚が戻ってきました」【勝者のギア】

小祝さくらが今季2勝目。クラブセッティングを確認しよう。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年6月25日 13時41分

<アース・モンダミンカップ 最終日◇24日◇カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県)◇6688ヤード・パー72>

悪天候で国内女子ツアー4度目の月曜決戦となった賞金3億円大会。後続と6打差の首位からスタートした小祝さくらが、3バーディ・2ボギーの「71」をマーク。トータル16アンダーで逃げ切り、今季2勝目、ツアー通算11勝目を果たした。

小祝さくらのドライバースイングをコマ送りで【写真】

前回勝った「ヤマハレディースオープン葛城」からギアの変更ポイントは2点で、まず1つがパター。今季初優勝時はオデッセイ『TRI-BEAM #7 CS』だったが、5月の「RKB×三井松島レディス」から『Ai-ONE MILLED SEVEN T DBパター』を使用している。

これについて小祝は「グリップの重さも長さも、パターの長さもフェースも、ガラッと変えました」。その理由は「元々長くて重いパターを使っていたので、自分の感覚がなくなってきた気がして思い切って変えてみようと。そしたら感覚が戻ってきました」と説明する。長さについては「確か34か34.5インチだったものを32インチぐらいにしたんじゃないかなと思います」。

今週一番活躍したクラブも「意外とパターです」。4日間の平均パットは「29.50」で、期間中もパッティングの感覚の良さはずっと話していた部分。「フィーリングが合っていたと思いますし、ラッキーなパットも初日から結構あったので」。最終日も15番パー3で15メートルのロングパットを決め、「特にラッキーだなと思いました」と振り返るシーンを作った。

2つ目の変更点は、UTのシャフト。ウッドと同じ三菱ケミカルの『テンセイプロホワイト1K』を投入した。「3週間前ぐらいまでずっと(UTが)曲がっていて、刻むホールでフェアウェイにまったく行かないぐらいだったので、ちょっとシャフトを替えてみたらマッチしました」。

あまりクラブをいじらない小祝だが、この変更で「パターを替えた時にしっくりきて、替えるのも意外と悪くないなと思いました。だから思い切って替えることができました」という心変わりもあったという。

ちなみに夏には初出場の「AIG女子オープン」(全英)が待っているが、そこへのクラブ対策については「コースに行ったことがないし、難しいとだけ聞いてるんですけど、イメージもしたことないようなコースという予想しかできない。自分の調子だけ上げて全英に臨めるように心掛けたいと思います」と、現時点ではノープランの様子だった。

なお、今季の国内女子ツアー17戦目で、ボールの最多勝はスリクソンの9勝(竹田麗央3/岩井千怜2/岩井明愛2/小祝さくら2)。次点がタイトリストの5勝(鈴木愛2/臼井麗香/天本ハルカ/リ・ヒョソン)、ブリヂストンが2勝(大里桃子、阿部未悠)、テーラーメイドが1勝(新垣比菜)となっている。

【小祝さくらの優勝ギア】
1W:スリクソンZX7 Mk II(9.5°テンセイプロホワイト1K 50S 45㌅)
3W:スリクソンZX Mk II(15°テンセイプロホワイト1K 50S 42.5㌅)
3,4U:スリクソンZH85(19,22°テンセイプロホワイト1K 70HY-S)
5I~PW:スリクソン ZX7 Mk II(N.S.PROプロトタイプ S)
47,51,58°:クリーブランドRTX3(N.S.PRO MODUS³ 105ウェッジ)
PT:オデッセイAi-ONE MILLED SEVEN T DB
BALL:スリクソンZ-STAR XV

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
    2025年7月17日 7月20日
    明治安田レディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  4. ステップ・アップ
    終了
    2025年7月17日 7月19日
    あおもりレディス
  5. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  6. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  7. アマチュア・その他
    開催中
    2025年7月18日 7月20日
    カセラ・ゴルフ選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト