ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

福田真未が“あえて”下部ツアーに出場した理由 初心に戻り「新しい気持ちで」

福田真未が“あえて”下部ツアーに出場した理由 初心に戻り「新しい気持ちで」

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2022年4月27日 19時11分

先週はステップ出場を選択した福田真未 その理由は?(写真は九州みらい建設グループレディース窓乃梅カップ)
先週はステップ出場を選択した福田真未 その理由は?(写真は九州みらい建設グループレディース窓乃梅カップ) (撮影:福田文平)
パナソニックオープンレディース 事前情報◇27日◇浜野ゴルフクラブ(千葉県)◇6660ヤード・パー72>

先週行われた下部ツアー「九州みらい建設グループレディース窓乃梅カップ」。その会場には、出場権を持っていたレギュラーツアーへの出場を取りやめてまで戦う福田真未の姿があった。

お久しぶりのエリカスマイル【写真】

同大会が行われた佐賀県の武雄ゴルフ倶楽部は、福田のまさに生まれ故郷といえる場所。それも「ゴルフ場とおばあちゃんの家の間に、(福田が生まれた)産婦人科があるんです。1キロもないくらいのところ。すごくないですか?(笑)」という、正真正銘の出生の地だ。年末のQTで8位となり、同週のレギュラーツアー「フジサンケイレディス」にも出ることはできた。だが、エントリーしたのは「いつか出たかった」という九州の大会だった。

大会の冠となる『九州みらい建設』は、小学生のころからよく知り、「お世話になった」という企業でもある。同社の関係者と一緒に“視察”を兼ねたラウンドもともにした。とても縁深い大会だが、2014年に初めてシードを獲得し、それを守っている昨季までは、なかなか出場を決断することはできずにいた。ただ今年「すごく迷いました」というなか、出場に踏み切った。

コースへは祖母の家から通い、その距離は車で10分ほど。3日間プレーして18位タイと優勝はできなかったが、「すごく楽しかった」。下部ツアーでは帯同キャディは認められず、1組に1人ハウスキャディがつくのみ。それも「自分で全部やらないといけないのがひさしぶり。やることも多いし、判断も自分がしないと。すごく新鮮で、(帯同)キャディさんに感謝だなって」という気持ちにつながった。

関連記事

パナソニックオープンレディースゴルフトーナメントのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催中
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. DPワールド
    速報中
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト