ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

現在の日本勢有資格者は渋野日向子ら8人 全英切符は誰の手に? その条件は?

上位3人に贈られる全英切符。その条件などをおさらいしよう。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年6月11日 14時00分

<宮里藍 サントリーレディス 事前情報◇11日◇六甲国際ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6558ヤード・パー72>

今大会では7月31日に開幕する海外メジャー「AIG女子オープン」(全英、ウェールズ/ロイヤルポースコールGC)の出場権も争われる。最大5人が切符を手にすることができるが、その条件をおさらいしよう。

【女子プロ28人大調査】渋野と西郷の打痕は、どうして位置が違うの? 

現時点での、日本勢および日本ツアー参戦選手の出場有資格者は以下の通り(重複する場合は主な資格のみ)。

・歴代優勝者:渋野日向子、申ジエ(韓国)
・昨年大会10位タイまで:岩井明愛、西郷真央
・昨年CMEグローブ・ポイントランキング上位35人:古江彩佳、笹生優花、畑岡奈紗
・昨年のメルセデス・ランキング1位:竹田麗央
・今季米女子ツアー優勝者:岩井千怜

そして今大会で新たに出場権を獲得できるのは、次の2つの条件による。

(1)「今大会の優勝者および2位」
(2)「大会終了時点でのメルセデス・ランキング上位3人」

(1)の順位にタイが生じた場合は、大会開幕時の世界ランキング上位者が優先される。また、出場資格保持者(今大会では申ジエ)が優勝または2位に入った場合、出場資格は3位の選手に繰り下がる。

なお、出場権付与は(1)→(2)の順番で優先される。(1)と(2)で重複選手がいた場合には、(1)がまず優先され、(2)についてはメルセデス・ランキング(MR)上位者から次点に繰り下がる。

ここで現在のMRを見てみよう。

1位:佐久間朱莉 842.14pt
2位:神谷そら 771.66pt
3位:菅楓華 617.37pt
4位:申ジエ 602.08pt
5位:小祝さくら 596.03pt
6位:イ・ミニョン 551.68pt
7位:岩井千怜 531.99pt
8位:河本結 521.76pt
9位:荒木優奈 515.50pt
10位:穴井詩 482.63pt

今大会は4日間競技で、優勝ポイントは300pt。2位で180pt、3位で135pt、4位で105pt、5位で90ptとなっている。佐久間と神谷は十分なポイント差を持つため、MRでの出場権獲得は当確。残る1枠は、3位以下の選手による激しい争いとなる。

MRでの出場権はランキング上位者に限るが、優勝あるいは2位に入れば一発逆転の切符獲得も可能。出場権を獲得するのは果たして?

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    ニチレイレディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年6月19日 6月22日
    トラベラーズ選手権
  3. 米国女子
    速報中
    2025年6月19日 6月22日
    KPMG全米女子プロ選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    ユピテル・静岡新聞SBSレディース
  5. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    アイランド・リゾート選手権
  6. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月22日 6月22日
    MAIN STAGE JOYX OPEN

おすすめコンテンツ

関連サイト