• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 千里の旅 翔の道
  • IMPACT
  • 漫画レッスン 宮里道場
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    「パターが仕事をしてくれるとはこういうこと」 不思議と入る『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』

    ベストスコア「67」、ホームコースのハンディキャップ「0」を誇る、貧打爆裂レポートのロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典が、ギアについての噂の検証をします!実際にゴルフコースに持ち込んで、動画を撮影しながらラウンドしたレポートです。

    所属 ALBA Net編集部
    ALBA Net編集部 / ALBA Net

    配信日時:2024年12月4日 23時02分

    • ギア
    • オデッセイ
    • パター
    『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』
    『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』
    この記事の写真 1 枚を見る

    ドライバーのヘッドスピード40m/sのアマチュアゴルファーでも、最新ギアを使いこなせるのか? ベストスコア「67」の元競技ゴルファーでロマン派ゴルフ作家の篠原嗣典が実際にコースに持ち込んで検証しました。

    石川遼もテストした! シン『JAILBIRD』はどんな顔?

    オデッセイは、『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』を2024年12月6日に発売。

    『Ai-ONE Square 2 Square パター』は、3モデルが出ます。『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』(以後、『JAILBIRD』)、『Ai-ONE Square 2 Square DOUBLE WIDE パター』、『Ai-ONE Square 2 Square #7 パター』です。注目の復活大型マレット、ブレードとマレットの良いところ取りの新スタンダード、大人気でツアーでも使用者が多い#7、というわけです。

    『JAILBIRD』を取り上げる理由は、3本共試打した上で、最も面白いと思ったからです。『Ai-ONE Square 2 Square パター』のコピーは“いつでも、スクエア。スムーズに引けて、ブレずに打てる新感覚。”です。注目すべき点は二つです。

    一つは、ヘッドの重心に近い所にシャフトを挿して、ヒールサイドのウェイトを重くすることでトウアップするように調整したことです。実際にシャフトを机に置いて、ヘッドが自由に動くようにすると、トウが上を向きますが、それよりも、弱い力でもくるくると回ってしまうことが特徴的です。
    このテクノロジーが、いつでもスクエアに直結するのです。

    更に、フェース位置を打ち慣れた場所にあるようにしたいので、3.3度フェース側にシャフトを倒して、セットして、ロフトは6.3度にしました。自動的にハンドファーストで打つパターとなります。この特性が、スムーズに引けるという部分に繋がります。

    ブレずに打てるのは、「Ai-ONE・インサート」の働きです。時代を変えるとテクノロジーだと大ヒットしている『Ai-ONE パター』は、ブレないことが特徴の一つで、すでに実績もあります。

    新しく採用となった「STROKE LAB 90シャフト」は、今までのスチールとカーボンの複合シャフトではなく、すべてスチールで製作して90グラム台になっています。手元側のシャフト内部には「カウンターウェイト」を搭載してヘッドだけでなく、シャフトまで含めた全体の慣性モーメントを高くしています。

    同様のパターは、もう20年以上、常に市場には存在していました。オデッセイも別のブランドでトウアップのパターを市場投入していますし、シャフトがヘッドの中央に入っているパターもありました。
    『Ai-ONE Square 2 Square パター』は、改めて、理論上、有効であるはずの考え方のパターを最先端のテクノロジーで具現化したものです。

    ワクワクさせるパターです。とにかく、打ってみないことにはわかりません。試打した日は、曇りで、気温は13℃~20℃。微風。グリーンは9.5フィートの速さ。使用したボールは、使い慣れていてクラブだけの影響に集中できる『TOUR B X』です。

    【打感・打ち応え】
    『JAILBIRD』の打音ですが、音量はやや控えめな大きさです。音質は高音すぎない硬質な音質です。打ち応えは軽めです。手応えはクリアで、敏感です。

    【構えやすさ・方向性】
    『JAILBIRD』は方向が合わせやすいです。ハンドファーストに構えることが自然にできて、ヘッドを低く長く出すことができます。狙い通りに狙えるパターとして機能します。

    【距離性能】
    『JAILBIRD』の距離感は、「ホワイトホット・インサート」と「Ai-ONE・インサート」に慣れていれば、簡単にタッチが合います。どの距離からでもコロがり過ぎたり、コロがりが鈍ったりせず、そういう苦手な距離がありません。長短の距離を同じ感じで打ち分けられるので、繊細なタッチもお手の物でした。

    【ロマン派ゴルフ作家語る】
    『JAILBIRD』は、シャフトの違和感もなく、本当に狙いやすいパターでした。ちょっとビックリするぐらいに普通に使えたのです。

    アドレスでの狙いやすさだけではなく、やはり引きやすさ、打ちやすさも相乗効果を生んでいたと思いました。方向に不安がないので、距離感に集中することができました。それが結果を出せた要因だと思いました。

    この1年、JAILBIRD のヘッドタイプのパターを何本も打ちました。期待よりも良い結果が出るので、徐々に好きになってきていましたが、今回の『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』が最も結果が出るパターでした。

    良いところは、とにかく、オートマチックなのです。打たされている感覚すらありました。形状や使用感に違和感がなかったとは言え、やはり感覚的には未知で、「お初感」があるのです。途中から、それがオートマチックな感じになっていると気がつきました。

    使っていく内に、しっかりと打ったり、ラインに乗せたり、色々なイメージに対応してパットできていることに気がつきました。ショートパットも良く入りましたし、5~7ヤードのパットも半分は狙い通りに打って決まりました。『DOUBLE WIDE』と『#7』も良い出来で、結果がちゃんと出ました。

    オートマチックに打てて、大雑把ではなく、繊細なパットもしたいゴルファーに『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』をオススメします。

    センターシャフトが好きなゴルファーや、ストロークタイプがフェースを開閉しないストレートタイプのゴルファーに『Ai-ONE Square 2 Square パター』はオススメというのは、メーカー説明を参考にした意見です。個人的には、逆に、アークタイプ、セミアークタイプのゴルファーにも、操作性が高いので良いのではないかと感じました。

    パッティング中に、ヘッドの重心のかかり方が違うので、その部分は未知の感覚です。でも、その奇妙な感覚は、邪魔をしないのです。開いちゃったとか、閉じちゃったとか、そういうミスが起きにくいと思います。

    『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』は、パターが下手だと諦めてしまった人を上手なパター使いに昇格させたり、これ以上上手くはならないと嘆いていた人のパットのスペックを急上昇させたり、そういうような物語を作ることが出来ると想像させます。

    “何だこれ? でも、入るよね”パターが仕事をしてくれるというのは、こういうことなのだと教えてくれるパターです。

    【試打ギアスペック】
    『Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD パター』

    ヘッド素材 ステンレススチール+アルミニウムソールプレート+ポリカーボネート
    フェース Ai-ONE・インサート
    シャフト STROKE LAB 90 シャフト
    ロフト 6.3度
    ライ角 72度
    長さ 34インチ ※33インチもあり

    【著者紹介】篠原嗣典
    ロマン派ゴルフ作家。1965年東京都文京区生まれ。中学1年でゴルフコースデビューと初デートを経験し、ゴルフと恋愛のために生きると決意する。競技ゴルフと命懸けの恋愛に明け暮れた青春を過ごし、ゴルフショップバイヤー、広告代理店、市場調査会社を経て、2000年よりキャプテンc-noのペンネームでゴルフエッセイストに。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。ベストスコア「67」、ハンディキャップ「0」

    ◇ ◇ ◇

    ●手のヒラを擦る? 目を閉じてその場で足踏み? 川崎志穂がイップスを克服できた不思議な理論で、あなただけのアドレスを見つけよう! 関連記事「【診断】あなたのアドレスは本当に合っている?」では、アドレス診断を一挙公開中!

    ドライバーがフェアウェイにいかない……。小祝さくらは「200%素振りで本番でも曲がらない」
    次ページ
    本当にHS40m/sでも打てたの? 試打の様子を動画で公開中
    連載

    ヘッドスピード40m/sでも最新ギアを使いこなせる? ロマン派ゴルフ作家・篠原嗣典のシン貧打・爆裂レポート

    この記事のタグ

    • オデッセイ
    • パター

    関連記事

    ギア 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    関連サイト