ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米国男子ゴルフ PGAツアー

ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

何があった? 通算6勝の現役PGAツアー選手が全米OP予選会36ホールを“セルフプレー”「誰かとバトルするより平和」

米通算6勝のマックス・ホーマに何があった?

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2025年6月4日 11時45分

マックス・ホーマが36ホールをひとりでバッグを担いでプレー…何があった?
マックス・ホーマが36ホールをひとりでバッグを担いでプレー…何があった? (撮影:GettyImages)

次週行われるメジャー大会「全米オープン」(ペンシルバニア州・オークモントCC)出場権をかけ、各地で最終予選会が行われた2日。1日36ホールの戦いは「ゴルフで最も長い日」とも言われているが、マックス・ホーマ(米国)にとっては誰よりも長いラウンドだったかもしれない。

【写真】「全米プロ」でビル・ハーク氏とプレーするマックス・ホーマ

米ツアー通算6勝のホーマは2019年以降、初めてとなるメジャー出場権を逃すことを回避するため、オハイオ州コロンバスの会場で最終予選会へ出場した。しかしPGAツアー選手で、ただ一人キャディを帯同せず。なんと自らバッグを担いでセルフでプレーし、周囲を驚かせた。

前週はシグネチャーイベント(格上げ大会)の「メモリアル・トーナメント」(1日に終了)に出場し、51位タイという結果に終わっていた。ホーマはここ2カ月ほど、ビル・ハーク氏というキャディとタッグを組んでいたのだが、「仕事を失ったよ」というハーク氏の言葉から察するに、“別れ”はホーマから切り出したようだ。

実はホーマは、4月に10年近くバッグを担いできたジョー・グレイナー氏とコンビを解消したばかり。理由は明らかではないが、グレイナーはコリン・モリカワ(米国)のバッグを担ぐためにホーマのもとを去ったと見られ、実際に現在はモリカワのパートナーになっている。

そのモリカワの元キャディを務めていたJJ・ジャコバック氏は、現在マイケル・トルビョンセン(米国)のフルタイムキャディとなった。そして、トルビョンセンの元キャディ、ランス・ベネットは今週の「RBCカナディアン・オープン」でホーマと組むことになったと報じられており、なんとも複雑な関係になっている。

気ままなお一人様プレーをしたホーマは、36ホール目に3パットのボギーを叩きトータル5アンダーでホールアウト。5人によるプレーオフに進むことになり、最終的にはキャメロン・ヤング(米国)に敗れた。

ラウンド後、メディアに囲まれたホーマは、「キャディのことよりも自分のプレーについて話したい」と、セルフプレーの理由は語らなかった。ただ「誰かが隣にいるよりも、いいプレーができるようだ。一人で歩いているほうが、誰かとバトルをするより平和だ」と満足気だった。

とはいえ「36ホールを担いだのはひさしぶりで、本当に疲れた」と本音も。「全米オープンに出場できないのは心が折れそう…。だけど大丈夫だ」と気丈に振る舞った。

不振が続いているホーマは今季ここまで13試合に出場し、最高位は「マスターズ」の12位。5試合連続予選落ちなどもあり、ポイントランキングは110位に低迷している。ちなみに、今週出場するRBCカナディアン・オープンで好成績を残し、現在90位の世界ランキングが60位以内に浮上すれば、全米オープン出場権を得ることができる。さて…、いったいどうなる?(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト