ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

昨年覇者・松山英樹は優勝予想9位に選出 本命視はローリー・マキロイ

PGAツアー公式サイトで優勝予想ランキングが発表された。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年2月10日 23時30分

<ジェネシス招待 事前情報◇10日◇トリーパインズGC サウスC(カリフォルニア州)◇7765ヤード・パー72>

米国男子ツアーは「ジェネシス招待」が、現地時間13日(木)から開催される。開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトで優勝予想ランキングが発表された。

【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評価

当初はザ・リビエラカントリークラブで開催される予定だったが、山火事の影響でトーリーパインズゴルフコースに変更して開催される今大会。

優勝予想1位に選出されたのはローリー・マキロイ(北アイルランド)。自身初戦となった「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」で勝利を挙げたことが評価された。トリーパインズGCでのプレーは、2021年の「全米オープン」以来となる。

2番手にコリン・モリカワ(米国)が選出。今季はここまでパーオン率、ストロークゲインドなどで1位に立っていること。さらに、同コースで行われた、21年の「全米オープン」で4位、23年の「ファーマーズ・インシュランス・オープン」で単独3位に入った実績が評価された。

3番手にはイム・ソンジェが選ばれ、「ファーマーズ・インシュランス・オープン」での成績が評価された。22年以降、4位が2回、6位が1回と3度のトップ10入りを果たし、同コースで好成績を収めている。以降、4番手には世界ランク1位のスコッティ・シェフラー(米国)、5番手にテイラー・ペンリス(カナダ)が続いた。

そして、ディフェンディングチャンピオンの松山英樹は9位に選出。昨年は、最終日に首位と6打差の7位からスタート。『62』をマークし逆転優勝を挙げ、K・J・チョイ(韓国)が保持していた「アジア人最多勝利数8勝」を抜いたことも記憶に新しい。コースは違えど大会連覇に期待がかかる。

【優勝予想ランキング】(世界ランキング)
1位:ローリー・マキロイ(3)
2位:コリン・モリカワ(4)
3位:イム・ソンジェ(21)
4位:スコッティ・シェフラー(1)
5位:テイラー・ペンリス(38)
6位:ジャスティン・トーマス(11)
7位:ジェイソン・デイ(32)
8位:セップ・ストレイカ(17)
9位:松山英樹(5)
10位:トーマス・デトリー(22)
11位:ロバート・マッキンタイア(14)
12位:アダム・スコット(24)
13位:ハリス・イングリッシュ(35)
14位:キーガン・ブラッドリー(13)
15位:ウィル・ザラトリス(68)

関連記事

ジェネシス招待のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA (米国男子)
    2025年3月13日 3月16日
    速報中
    ザ・プレーヤーズ選手権
  2. LIV GOLF
    2025年3月14日 3月16日
    開催中
    LIVゴルフ第4戦 at シンガポール
  3. アマチュア・他
    2025年3月14日 3月16日
    開催中
    IOAゴルフクラシック
  4. アマチュア・他
    2025年3月13日 3月16日
    開催中
    ブルー・キャニオン女子選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト