ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米国女子ゴルフ LPGAツアー日本公式

Japan official Website 日本人女子が多数活躍中!

「私、感覚派なので…(笑)」精密機械・古江彩佳がスピードより重視するもの【プロが教える毎日“極・飛ばし術”】

夏にぶっ飛ばせ!! ALBAは、7月に全メディアで『飛ばしフェス』を開催。ゴルファーにとって永遠のテーマであり、ロマンでもある飛距離を伸ばすためのコンテンツを次々とお届けします。ALBA.Netでは男女ツアープロに聞く、飛ばしのワンポイント講座を掲載。これを読めば、“飛距離アップ”間違いなし! ぜひ、お試しあれ!

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年7月4日 12時00分

飛ばない古江彩佳の飛ばし術こそ、アマチュアにピッタリ?
飛ばない古江彩佳の飛ばし術こそ、アマチュアにピッタリ? (撮影:GettyImages)

間もなく、夏本番! 夏休みにはゴルフの予定でパンパン…という読者も多いのではないでしょうか?ALBA.Netでは、そんなみなさんを応援するため、7月を『飛ばし月間』に設定。飛距離アップにつながる記事をお届けしていきます。そしてその一環として、第一線で活躍する現役バリバリのツアープロにスイングの注意点、練習法、道具選び…など“飛ばしの極意”を聞いてきました!毎日、読んでいただき、“きのうの自分よりも1ヤードアップ”を目指していきましょう!今回は、メジャー覇者の古江彩佳。

【動画】古江彩佳のスイングテンポってどれくらい?



「私、飛ばし屋じゃないから…」。最初にそんなひと言をもらした古江。今季のドライビングディスタンスは253.08ヤードで全体127位だが、その一方で、フェアウェイキープ率は81.52%で5位につけている。飛距離より精度を求めているが、それでも米ツアーに初参戦した2022年から248.65yd→245.44yd→250.41yd→250.41ydと、じわじわ伸びてきている。

「スピードも大事だと思うけれど、しなりで飛ばす方がいいんじゃないかな。しなりを感じるのは、すぐにできなくもないことなので」

飛ばしたいと思えば思うほど、どれだけヘッドスピードを上げられるかを考えがち。だが、ゆったりとしたスイングの持ち主である古江は、「急ぎ打ちじゃなくて、芯に当てるイメージにしたほうが飛ぶと思っています。急がずにゆったり…」と、自身のスイングテンポを崩さずに組み立てていくことが大事と話す。

しなりを感じる方法について聞くと、「難しいですね…。私、感覚派なので(笑)」と苦笑い。古江のスイングはいつもゆったりとした同じテンポで、トップではややループしているが、これがしなりを感じられるポイントなのかも?

「しなりが全く出ないので“パンパーン”のテンポはダメです。ゆっくり振って、速くするのはインパクトのあとだけですよ」。一度肩の力を抜いて、シャフトのしなりを感じてみてほしい。

イベントもやります! 飛ばしフェスの全貌はこちらでチェック!

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト