ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

全米帰りの小祝さくらが今季6度目のトップ10 大台8億円突破間近も「そうなんですね…」

全米帰りの小祝さくらはトップ10フィニッシュ。170万円あまりを獲得して大台突破目前だが…

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2025年6月9日 07時30分

<ヨネックスレディス 最終日◇8日◇ヨネックスカントリークラブ(新潟県)◇6339ヤード・パー72>

「全米女子オープン」帰りの小祝さくらは、最終日に6バーディ・1ボギーの「67」をマークし、トータル8アンダー・10位タイでフィニッシュ。疲れをものともせず、今季6度目のトップ10入りを果たした。

【写真】優勝副賞はお米“6俵”!

初日は10位タイで滑り出したが、2日目に「72」と伸ばせず優勝戦線から遠のいた。最終日は「伸ばすことしか考えていなかった」とバーディを量産。3日間を振り返ると「もったいないところも多かったので、まあまあです。まだ試合は続くので、課題を直していけるように頑張っていきたい」と次戦以降に目を向けた。

今大会で単独7位に入れば、横峯さくらに次ぐ2番目に若い年齢での生涯獲得賞金8億円突破だったが、7億9895万円余りにとどまり、次戦以降にお預けとなった。大台到達については「そうなんですね。なんにも見ていないので…あんまり考えていなかったです」と“記録”には興味を示さなかった。

8億円よりも意識しているのは次戦だ。12日(木)から開催される「宮里藍 サントリーレディス」での上位2名と、大会終了時のメルセデス・ランキング上位3名に海外メジャー「AIG女子オープン」(全英)の出場権が付与される。「もちろん優勝を目指しますけど、全英の権利をしっかりとれることを目標に、来週はがんばりたいと思います」。今季初Vと海外メジャー切符のダブル獲りを狙う。(文・小高拓)

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト