ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

仲良しのきっかけは朝ごはん 神谷そらが“菜々ちゃん”に続く復活V「ようやく追いつけた」

神谷そらが劇的なイーグルで、ひさしぶりの優勝をつかみとった。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2025年5月20日 07時30分

<Sky RKBレディスクラシック 最終日◇18日◇福岡雷山ゴルフ倶楽部(福岡県)◇6489ヤード・パー72>

神谷そらが大逆転劇でツアー3勝目を飾った。ルーキーイヤーだった2023年9月「日本女子プロ選手権 コニカミノルタ杯」以来、1年8カ月ぶりの勝利。“涙の復活V”の裏には、ある友情秘話があった。

【写真】菅沼菜々の復活Vに涙する神谷そら

プロ2年目の昨シーズンは、左足首と左ヒザのケガに悩まされた。前半戦は予選落ち1度となんとか耐えていたが、秋口からは決勝進出を逃すことも増えた。メルセデス・ランキング43位でシード維持が精一杯。今年は「全米女子オープン」出場を当面の目標に掲げていたが、4月の日本地区予選会では出場権を獲得できなかった。

その中で、モチベーションを上げてくれたのが、菅沼菜々の復活優勝だった。予選会の1週間後、「パナソニックオープンレディース」で2シーズンぶりの勝利を挙げた4歳年上の“親友”。その姿を見て、気持ちが奮い立った。

ふたりが親しくなったきっかけは、「プロアマの朝ごはん」。それまで交流はあまりなかったが、菅沼が初優勝を飾った「NEC軽井沢72ゴルフ」でプレーオフを戦って以降、一緒にプロアマ戦へ参加する機会が増え、朝食の時間をともに過ごすようになった。「かわいがってもらっています」と神谷は話す。

最近は『つらいよね~』とお互いを励まし合っていた。そのなかで菅沼が涙の復活優勝。グリーンそばで見守り、真っ先に駆け寄ってハグで祝福したのが神谷だった。

「お互い苦しい時期が重なっていて、色々と話をした。菜々ちゃんの優勝は自分のことのようにうれしかった。ハグの間の会話は恥ずかしいので言わないですけど、『次は私が頑張ります!』と伝えていた。ようやく追いつけたかなと思います。でもちょっと早すぎた(笑)」

菅沼は神谷の優勝を見届けることはできなかったが、「待ってられなくてごめんね。移動だったの、ゆるして」と、自身のインスタグラムで神谷を祝福した。最近は一緒に朝ごはんを食べる回数も減っていたというが、「優勝したから、また来週から全プロアマだよ! 毎週朝会えるね、朝ごはん食べられるね」と喜びを伝えた。

来週からの朝食は、会話が弾みうれしい話題があふれる、楽しい時間になるはずだ。(文・笠井あかり)

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト