ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「反対意見も多かったけど…」 菅沼菜々がスランプ時期でも“アイドル活動”を続けたワケ

不振でもアイドル活動を続けた理由。菅沼菜々の思いとは。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2025年5月5日 12時30分

<パナソニックオープンレディース 最終日◇4日◇浜野ゴルフクラブ(千葉県)◇6751ヤード・パー72>

2024年に陥ったスランプを乗り越え、菅沼菜々が1年7カ月ぶりの優勝(通算3勝目)をつかんだ。ウイニングパットを流し込んだ後には、苦しんだ時期を思い出し涙。「信じられない。ここまで早く復活できると思っていなくて、不思議な感覚。(最後の)パーパットを打つ前は時間があって、今までのことを思い出してました」とラストシーンを振り返った。

【写真】ふたりはアイドル 臼井麗香とライブ開催

乃木坂46のファンで、自身もゴルフ界の“自称・アイドル”としてツアー会場で人気を誇る。この日、優勝を決めた後も、多くのファンがそのサインを求めて列を作った。

スランプの経験から学んだことを聞かれた時には、「成長できました。悪かったからこそ、周りの方の支えがありがたく感じました。悪くてもずっと支えてくれるファンやチーム、応援して下さる全ての方に支えられていました」と感謝の思いを述べる。

今オフにはファンミーティングや、臼井麗央とのアイドルユニット『chell'7(ちぇるなな)』を結成しライブを開催。歌やダンスを披露し、ファンと一緒に盛り上がった。不振の中でも、こういう形で“発信”を続けた理由についてや、『それが嫌になることはなかったか』と聞かれると、次のように答えた。

「(嫌になることも)ありました。成績が悪い時に発信すればするほど“火に油を注ぐ”というか、反対意見も多かったです。でも(ゴルフを)頑張るだけ頑張っていて、これ以上どうすることもできなかった。成績はついてこなかったけど、ゴルフをもっと広めるため、自分ができることはしたい。それで発信は続けていました」

菅沼のファンの中には、ゴルフをプレーしない人も少なくないという。“ゴルファーがアイドルをやっている”という話題で、本来なら競技に興味を持たない人たちにも、ゴルフの楽しさなどを知ってもらいたいという思いが根底にある。

昨年シードを喪失し、QTで102位に終わった後のオフは、「ゴルフが楽しいと思えるようになるまで」と、1カ月半ほどクラブを置いた。しかし、今年1月19日に開催したファンミーティングの後に練習を再開した。「たくさんの方にパワーをいただいて、今年も頑張らないとって思えました」。ゴルフ普及のための活動が、自分を救う力にもなった。(文・間宮輝憲)

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    明治安田レディス
  2. 米国男子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  4. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月17日 7月19日
    あおもりレディス
  5. DPワールド
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  6. DPワールド
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  7. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト