ALBA Net  ゴルフ

女子プロの“スイング完成度”ランキング 第5位は3月に難コースで9打差圧勝劇を見せた人気選手

女子プロの“スイング完成度”ランキング 第5位は3月に難コースで9打差圧勝劇を見せた人気選手

今年もハイレベルな戦いが繰り広げられる女子プロの世界。国内ではプロ2年目の菅楓華やルーキーの中村心が頭角を現すなかで、工藤遥加や穴井詩といった30代の選手も優勝を果たした。米国女子ツアーでは竹田麗央がルーキーVを達成するなど、まさに群雄割拠だ。そんな女子プロの中で“完成度が高い”スイングをしているのは一体誰なのか? プロコーチの南秀樹が考えるトップ10を紹介。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年5月14日 08時15分

今年もハイレベルな戦いが繰り広げられる女子プロの世界。そんな女子プロの中で“完成度が高い”スイングをしているのは一体誰なのか? プロコーチの南秀樹が第5位に選出したのは、昨季から米国女子ツアーに主戦場を移した吉田優利。今季、国内で唯一参戦した「Vポイント×SMBCレディス」で9打差の圧勝劇を見せた25歳のスイングをどう評価したのか?

【ランキング】スイングの完成度10位~1位にランクインした女子プロは誰だ!



吉田優利プロは無理なくボールをつかまえていると思います。ナチュラルドローが持ち球ですね。ダウンスイングで、足でクラブを引っ張り下ろす、下半身リードの上手さは、ツアーナンバーワンと言ってもいいでしょう。

そのダウンスイングでは、動きにつまりがなく、上半身と下半身を分離させています。頭の上下動もほとんど見られず、軸がブレることもありません。上半身と下半身の時間差を作り飛距離につなげ、頭の位置をキープすることで安定感を出しています。

ドライバーからウェッジまで同じリズムで打っているのも、スイングの完成度が高い理由。雨や風、タフなコンディションの中で優勝を飾っており、ゴルフの上手さも感じられる選手です。

■吉田優利
よしだ・ゆうり/ 2000年生まれ、千葉県出身。国内ツアー通算4勝。23年にサロンパスカップでメジャー初優勝を達成。昨季から主戦場を米国女子ツアーに移し、2年目に挑む。エプソン所属。

■解説:南 秀樹
みなみ・ひでき/プロゴルファーである父の影響でゴルフを始め、高校卒業後にティーチングプロ資格を取得。クラブを使うことを主とする指導法が高い評価を得ている。幼少期から鈴木愛を指導するなど、ツアーで活躍する数多くのプロをサポートしている。(株)ボディスプラウト所属。



1位~10位にランクインしたのは? 関連記事【女子プロの”スイング完成度”ランキング 岩井姉妹、小祝さくら、竹田麗央……No.1は一体誰?】をチェック!

レッスン 週間アクセスランキング


おすすめコンテンツ

関連サイト