ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

マキロイの“大願成就”に向けて佐渡充高が太鼓判「キャリアグランドスラムを達成して欲しい」

中継したBS10(BS10ch)で解説を務めた佐渡充高が大会を振り返る。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年3月18日 15時00分

ローリー・マキロイはマスターズ初制覇に向けて大きな1勝
ローリー・マキロイはマスターズ初制覇に向けて大きな1勝 (撮影:GettyImages)

<ザ・プレーヤーズ選手権 最終日◇17日◇TPCソーグラス ザ・プレイヤーズ・スタジアムC(フロリダ州)◇7352ヤード・パー72>

米ツアーのフラッグシップ大会は、月曜日決着に。世界ランキング2位のローリー・マキロイ(北アイルランド)とJ.J.スポーン(米国)との一騎打ちは、同コースのアイランドグリーンの名物ホール、17番パー3を含む上がり3ホールのトータルで行われた。結果はマキロイがトータル1オーバー、17番パー3で池に落としトリプルボギーとしたスポーンは完敗だった。中継したBS10(BS10ch)で解説を務めた佐渡充高が大会を振り返る。

【連続写真】世界No.1の飛ばし屋ローリー・マキロイは“右肩”でつかまえてシャフトで逃がしていた!?



16日に行われた最終ラウンド。トータル12アンダーでマキロイとスポーン(米国)が並び、勝負の行方はプレーオフに持ち越された。しかし、日没の時間を迎えたため、翌現地時間17日午前9時に再開。16番から18番の3ホールでのストロークプレーで争われた。


プレーオフ1ホール目となった16番パー5では追い風の中、340ヤードを超えるビッグドライブでフェアウェイを捉えた。このティショットが勝利を引き寄せたのかもしれない。セカンドも難なくグリーンを捉えて2パットバーディ。一方、スポーンは圧されたようにティショットを右ラフに入れるとバーディを奪えなかった。

勝敗を分けたのは“アイランドグリーン”になっている名物ホール17番パー3だった。先に打ったマキロイは9番アイアンで9メートルにオン。アゲンストの風の中、スポーンは8番アイアンでピンにまっすぐ向かったが、まさかのグリーンオーバーで池を直撃した。3パットとしたマキロイがボギーとしたのに対し、スポーンは第3打も寄せきれずに「6」のトリプルボギー。このホールで勝負は決した形だ。

解説を務めた佐渡は、「最終ラウンドのプレーもすごかったですけど、3日目のプレーが優勝を手繰り寄せたと思う。風速10メートルの強風のなか、我慢のゴルフを続けて『73』でしのいだことが最終ラウンドにつながったと思います」と話した。

今季初勝利を挙げた2月の「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」では最終18番のティショットでアイアンを握り、“大人のゴルフ”を見せたマキロイ。4月の「マスターズ」初制覇に向けて、着実に勝利をつみ重ねている。

「シグネチャーイベントのペブルビーチを勝って、フラッグシップ大会のプレーヤーズに勝って、本当に史上6人目のキャリアグランドスラムを達成して欲しい。それ以外のメジャーも活躍していくでしょうし、ひょっとしたら、スコッティ・シェフラーを追い越して、世界ランキング1位になる可能性もあるぐらいの優勝だったと思う」。悲願達成に向けて、オーガスタではマキロイのプレーから目が離せない。


BS10では毎週月曜夜9時から「PGAハイライト」を放送(公式アプリでも同時配信)。決勝ラウンド2日間にわたって放送した中継映像、今大会のハイライト映像を1時間に凝縮して振り返る番組を放送している。

関連記事

ザ・プレーヤーズ選手権のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年5月1日 5月4日
    中日クラウンズ
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年5月1日 5月4日
    ブラックデザート選手権
  4. Asia
    開催前
  5. アマチュア・他
    開催前
  6. アマチュア・他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト