ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

全米デビューの若手2人が決勝進出 尾関彩美悠は“別格”ゴルフに「笑っちゃいました」

全米女子オープンの予選ラウンドが終了。日本の若手2人も決勝ラウンド進出を決めた。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年6月1日 07時00分

<全米女子オープン 2日目◇31日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>

日本勢21人が出場している海外女子メジャー「全米女子オープン」の予選ラウンドが終了。トータル8オーバー・59位タイまでに入った75人が週末の戦いに挑むなか、メジャー初出場の20歳・尾関彩美悠、21歳・竹田麗央がともに決勝ラウンド進出を決めた。

全米で輝くシブコスマイル【写真】

尾関は2バーディ・4ボギーの「72」でラウンド。「難しかったです」と日に日にコンディションが変わるグリーンと「ワングラブ以上、上げるほど」の強い風に苦しめられた。「バーディパットもかなりあった」とチャンスにつけることもあったが、「全部外れちゃって」とスコアには結びつかなかった。それでもトータル6オーバー・34位タイとカットライン上に残ることができた。

尾関は日本で行われた予選会を突破し、本戦の切符をつかんだ。初めての全米の地では、自身のゴルフと比べて驚くこともあった。「(ティショットで)50〜60(ヤード)ずっと置いてかれていて」。尾関は2打目でユーティリティを握るなか、「向こうは多分ウェッジ…52度くらい」と飛距離の差を大きく感じる場面も。「ちょっとここまで離されると…なんだかすごく笑っちゃいました」と、海外選手の別格なプレーに刺激を受けている。

まだ2日目ではあるが、すでに課題も発見している。「止められる球だったり、いろいろなボールが打てるように。また日本に帰ってたくさん練習したい。一緒に来ている家族とかチームのみんなとあと2日間しっかり楽しんで、笑顔で日本に帰れたらいいなとは思いました」。悔いのない週末にするためにも、自分の持てる力をすべて出し切るつもりだ。

そして、今季日本ツアー3勝と大ブレーク中の竹田も存在感を放った。この日アンダーパーをマークしたのはわずか9人だったが、そのなかの一人としてリーダーボードを駆け上がった。

「目標が予選通過だったので、そこがクリアできて今は少しホッとしています」と、初めての全米で第一目標をクリだ。トップとは7打差がついているが、この難コースでは何が起こってもおかしくない。「しっかり自信を持ってあすからも頑張りたい」。残り2日でどこまで順位を上げることができるのか。期待がかかる。

今年の全米女子オープンは波乱の展開だ。今季出場5連勝を含む6勝を挙げている世界1位のネリー・コルダ(米国)、今季1勝のリディア・コ(ニュージーランド)、メジャー通算2勝のブルック・ヘンダーソン(カナダ)、新進気鋭のローズ・チャン(米国)らが予選落ち。海外のトップ選手たちが姿を消す中、日本の若手2人が4日間を戦う。米国の地にしっかり爪痕を残したい。

《無料生中継》「全米女子オープン」BS松竹東急 5月31日(金)~6月3日(月)

関連記事

全米女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA (米国男子)
    2025年3月13日 3月16日
    速報中
    ザ・プレーヤーズ選手権
  2. LIV GOLF
    2025年3月14日 3月16日
    開催中
    LIVゴルフ第4戦 at シンガポール
  3. アマチュア・他
    2025年3月14日 3月16日
    開催中
    IOAゴルフクラシック
  4. アマチュア・他
    2025年3月13日 3月16日
    開催中
    ブルー・キャニオン女子選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト