ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

堀川未来夢が15年ぶり快挙へ “サ活”で整え最終決戦「挑戦者として…」

堀川未来夢が首位タイで最終日へ。15年ぶり3人目の快挙なるか。

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2025年6月8日 08時00分

<BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ 3日目◇7日◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース(茨城県)◇予選=7397ヤード・パー70、決勝=7430ヤード・パー71>

2019年大会覇者の堀川未来夢が、1番から3連続バーディの好スタートを切った。「出だしから3連続でしたね。忘れていました(笑)。もう全然記憶ないです」と、気温29度超えの一日に疲れを見せた。

【写真】めっちゃ欲しい… BMWの高級車がカッコよすぎる

そんな難コンディションの中、1イーグル・4バーディの「65」をマークした。最終ホールは1.5メートルのパーパットが残ったが、「最後のパットはちょっと意識しましたけど、無事に入って、ノーボギーでラウンドできたので良かったです」と納得の表情。トータル6アンダー・首位タイに浮上し、最終日を迎える。

2日目は試練もあった。後半10番から2連続ダブルボギーを喫したときは、「予選落ちかな。今週は終わったかな、という感じだった」と心が折れかけたという。

しかし、転機は13番で訪れた。「奥からのバーディパットが入ってくれて。あれが入っていなかったら返しが3メートル以上いっていたと思うので、ボギーになっていた。たまたま入ってくれてラッキーだった。そのチャンスを3日目に生かせたかな」とあわや予選落ちの危機を救った“ラッキーな一打”を、ムービングデーの好結果につなげた。

今季6試合目だが、トップ10で最終日を迎えるのは4度目。それでも、「最終日であまり伸ばせていない。それは自分の中でも不満に思っている」と、優勝争いで踏ん張りきれない現状に課題を感じている。

原因のひとつは「今年、アイアンの調子が本当に悪い」ということ。この日の好スコアとは裏腹に、「ゴルフの調子は正直、全然良くない」と明かす。先月の「日本プロ」でも「開幕戦から一日一回シャンクが出る」と話していたが、いまだ解消には至っていない。最終日は、この不安を少しでも払拭する一日にしたいところだ。

この宍戸ヒルズCCで優勝経験はあるものの、「このコースは全部のクラブを使う。勝っているからといって、経験値が高いとは思わない。コースと戦う挑戦者としてプレーします」と気を引き締める。難コースに打ち勝つためにも、まずは疲れを取ることが先決。“サウナー”として知られる堀川は、この日ももちろん“サ活”を行う。「サウナに早く入って、全部忘れたいです(笑)」。最終日に向けてしっかり体調を整えたい。

今大会で複数回優勝を果たしているのは、2000年・03年の伊沢利光と、01年・10年の宮本勝昌の2人だけ。史上3人目の大会2勝目へ、持ち味の“守りのゴルフ”で逃げ切りを狙う。(文・高木彩音)

関連記事

この大会のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
  2. 米国男子
    開催前
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    開催前
  7. DPワールド
    開催前
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト