ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

2人が全米オープンに滑り込み 松山英樹ら日本勢5人の出場資格は?

全米オープンがいよいよ開幕。日本勢5人が出場する。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年6月11日 10時47分

<全米オープン 事前情報◇10日◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7372ヤード・パー70>

今週12日(木)に、プロ・アマ問わず男子ゴルファーの世界一を決める大会が開幕する。この今季海外メジャー第3戦には、世界各国から156名が出場。日本勢も5人がエントリーリストに名を連ねた。

タテ振りからヨコ振りに  松山英樹、スイングの変化【写真】

もちろん、日本のエース・松山英樹も13年連続13度目の出場を果たす。パインハースト・リゾート(ノースカロライナ州)で行われた昨年は6位。これまでに、2017年のエリン・ヒルズGC(ウィスコンシン州)での2位など、トップ10入り4度を誇っているだけに、「マスターズ」に続く、2つ目のメジャータイトル獲得に期待が高まる。今年と同じオークモントで開かれた16年大会にも出場し、この時はここまで唯一となる予選落ちを喫した。

5月19日に開催された日本での最終予選会からは杉浦悠太、香妻陣一朗が出場。杉浦は初めて、香妻は3年ぶり2度目の全米舞台となる。

さらにその予選会でリザーブ1番手になった河本力にも出場権がおりてきた。昨年に続き、2年連続で出場する。

カナダで参加した予選会でリザーブになっていた金谷拓実も、河本と同様に出場できることが決まった。2年連続3度目の舞台だが、これまでの2回はともに予選落ち。米ツアーメンバーとして、初の予選通過、さらに上位争いを目指していく。

日本勢以外にも、世界ランク1位のスコッティ・シェフラー(米国)や、同2位のローリー・マキロイ(北アイルランド)といった今年のメジャー王者や、ディフェンディングチャンピオンのブライソン・デシャンボー(米国)らも出場。世界のトップ選手たちがプレーする。

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 米国男子
    開催前
    2025年6月19日 6月22日
    トラベラーズ選手権
  2. 米国女子
    開催前
    2025年6月19日 6月22日
    KPMG全米女子プロ選手権
  3. ACNツアー
    開催中
  4. マイナビネクストヒロイン
    開催前
    2025年6月19日 6月20日
    Sky Look up Ladies Cup
  5. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト