ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

国内組2人は苦しい一日に 初出場・杉浦悠太に全米OPの“洗礼”「こんなに打つことは日本では…」

日本ツアーを主戦場にする杉浦悠太と河本力は、苦しい初日を過ごした。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年6月13日 12時30分

<全米オープン 初日◇12日◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7372ヤード・パー70>

日本ツアーを主戦場にする2人にとって、男子ゴルファー世界一決定戦の初日は苦しい一日になった。

【写真】タテ振りからヨコ振りに  松山英樹、スイングの変化

5月19日に行われた日本での最終予選会(滋賀・タラオCC西C)をトップ通過した初出場の杉浦悠太は、9オーバーの133位タイ。難コースで前半は2オーバーに踏みとどまっていたが、1番パー4でOBを打ちダブルボギーにすると、その後、「立て直せなかった」。続く2番パー4でも、左へのティショットが赤杭のなかに入り、結果的にトリプルボギーに。悪夢の2ホールになってしまった。

この2ホールに関しては、「(1番のティショットのミスは)突発的に出てしまって、仕方がなかった。そこはダボでおさまったんですけど、その次の方が良くなかったですね」と反省。「こんなに打つことは日本ではなかなかない。難しいことを実感しました」と、“洗礼”を浴びる形になった。

スタート時は、「すごい緊張してました」とその雰囲気にも圧倒された。そこでダブルボギーを叩いたが、それも力みから来たもの。その後は冷静さも取り戻したが、一発のミスで大きく流れが変わる怖さも知った。「思い切らなければいいだけ」。ここが2日目の改善点になる。4オーバー・62位タイの松山英樹ら、実力者も手を焼くコースとあって、「うまくいけば(予選通過の)可能性がないことはない。その可能性信じて頑張ります」と、週末へ向け巻き返しを図る。

そしてもうひとり、予選会ではリザーブになったが、その後、出場権がおりてきて2年連続2度目の全米舞台を戦う河本力も、8オーバー・124位タイという結果に。「熱はないけど、喉がまだ治ってない」と体調に不安を抱きながらのスタートになったが、プレーに支障をきたすことはなかった。それでも前日はコースチェックのみで、あとは寝込んでいた影響は少なくない。インコースからスタートすると、15番から4連続ボギーを叩くなど、特に「苦しかった」と話す前半が尾を引いた。

乾燥する機内ではマスク着用を徹底するなど、体調管理はしっかりしていただけに悔しさも残る。「そんなに嫌なコースではない。『こんなに打ってたんだ』という感じ」と、しっかり耐えるイメージもできていただけに、その気持ちはなおさらだ。現地時間午後2時31分にスタートし、ホールアウトは午後8時過ぎ。平均スコア『74.640』のコースでは、待ち時間も長く発生。「疲れました」と、ため息も深い。

それでも「明日もあるので、まだ全然諦めてない。休んで、明日の朝また調整して」と、こちらも週末行きを見据える。フェアウェイヒット率は57.1%(8/14)で39位、パーオン率55.5%(8/14)の70位。「調子は決して悪くない」だけに、それをスコアにつなげたい。「去年ほどの緊張は全くなかった。ここでゴルフができて幸せ。明日は、結果で調子がいいことを証明できるように頑張りたいです」と前を向く。

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト