ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

取り戻したショットと変えたパターの握り方 稲見萌寧は1年3カ月ぶりV「このまま終わりたくないと思っていた」

稲見萌寧がらしさを取り戻して勝利を飾った。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年11月6日 13時31分

<TOTOジャパンクラシック 最終日◇5日◇太平洋クラブ 美野里コース(茨城県)◇6598ヤード・パー72>

1打リードをもって迎えた18番パー4。グリーン右サイドの池越えにピンが切られている状況で、稲見の2打目はフェードの球筋を描いてピン方向へと飛んでいった。手前4メートルにつけ、続くパットこそ惜しくも外したもののパー。稲見らしい切れ味鋭いショットが戻ってきた。そう感じさせるような力強い一打だった。

ウイニングパットも順手でした【写真】

畑岡奈紗、桑木志帆との最終日最終組。1打を追いかけてスタートしていくと、サンデーバックナインの12番パー5で2オンに成功。イーグル逃がしのバーディを決めて、初めて単独トップに立った。15番をボギーとして一時は首位に3人が並んだが、「なるべく早く抜けだしたい」という気持ちとともに、17番パー5でも3番ユーティリティのコントロールショットで2オン。楽々バーディとして、頭ひとつ抜け出したまま72ホールを戦い抜いた。

2位で今季開幕戦をスタートさせたが、それ以降はゴルフの調子も、体調も苦しい時期が続いた。途中棄権した試合も挟みながら、自身初の4試合連続予選落ちも経験した。「モヤモヤした状況でこのまま終わりたくないと思っていた」と、“練習の虫”は球を打ち込み続け、シーズン前半だけで4度のスイング改造をほどこした。

この時期について「練習しても意味がないんじゃないかと思ったり、練習しないとうまくならないし、葛藤があった。新しく取り入れるとかチェンジすることは、わたしにとっては練習したくなる要素。そこからまた、練習をが楽しくてどんどんやりたいと思った」と振り返る。いま師事している柳橋章徳コーチとの出会いは6月のこと。インパクトバックを使っての指導から始まり、徐々にアイアンの入り方や音が良くなっていった。「これならいけるな、と」。ここから調子も上向きになっていった。

調子を取り戻し始めたスイングに、2018年以来5年ぶりに“ふと”変えたパッティングの握り方がかみ合った。これまで左手を下にしたクロスハンドで握っていたが、前週のプロアマから右手が下の順手にスイッチ。「素振りしてみたらしっくりきた、嫌がっていたミスが出なくなった」と、左へいくミスが減ったという。

19年、そして9勝を挙げた20-21年はパーオン率1位。昨年はツアー2位という屈指のショットメーカーだが、代名詞でもあったパーオン率は前半戦終了時点で66.1376%の37位に沈んでいた。そこから73.0769%まで復活し、現在は9位にランクイン。今大会のパーオンは72ホール中68回で、94.44%。らしさが戻ってきたことは、数字にも表れている。

昨年8月の「ニトリレディス」以来となる、1年3カ月ぶりの勝利。通算13勝目、米ツアーとしては初優勝を飾った。優勝によって米ツアー挑戦の選択肢も生まれ、「すごくうれしい。新しい未来が切り開かれたという部分では大きいと思います。チームで相談して、これからどうするか話し合って決めたい」という。努力が実った秋。ここから新たな一歩を踏み出した。(文・笠井あかり)

関連記事

TOTOジャパンクラシックのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト