ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

スイング不調にヘッド交換… シェフラーは5打差の圧勝も「最も厳しい戦いの一つ」

スコッティ・シェフラーが、海外メジャー第2戦「全米プロ」を制した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年5月19日 16時16分

<全米プロゴルフ選手権 最終日◇18日◇クエイル・ホローC(ノースカロライナ州)◇7626ヤード・パー71>

今季のメジャー第2戦は、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)の勝利で幕を閉じた。2022年、2024年の「マスターズ」に続く自身3度目のメジャータイトルを獲得し、「キャリアの中でも最も厳しい戦いの一つ。かなりチャレンジングな一週間だった」と振り返った。

【連続写真】1000万ドルを稼ぎ出すシェフラーの“超”変則スイング

最終18番、ウィニングパットを沈めるとキャディと強く抱き合い、普段は感情を表に出さないシェフラーが、珍しくグリーンに帽子を叩きつけて喜びを爆発させた。

結果は2位に5打差をつける圧勝だったが、「最初の2日間は自分のスイングがベストではなかったけど、なんとかスコアをまとめられた」と語るように、自身の中では苦しい戦いだった。それだけに、勝利の瞬間は感情が抑えきれなかった。

さらに、大会開幕前にはちょっとしたトラブルもあった。大会を主催する全米プロゴルフ協会(PGA)が、大会開幕を前にドライバーの適合テストを実施。出場者の約3分の1がランダムにテスト対象となり、その中にシェフラーの名前も入っていた。ヘッドの反発係数が基準値を超えて不適合と判断され、今週はスペアのヘッドで大会に臨んでいた。

最終日、前半はティショットの左へのミスが続き、フロント9は「37」とスコアを2つ落とすなど苦戦。ジョン・ラーム(スペイン)に並ばれる場面もあった。しかし、「10番から15番にかけて、今週一番のプレーができた」と、後半は調子を取り戻して「34」。プレッシャーがかかる中で確実に伸ばし、後続を突き放した。

「ターン(前半終了後)で自分に言い聞かせたのは、『ナイススイングをし続けていれば、左には行かないはずだ』。だから、10番ではただフェアウェイに乗せることだけを考えてた」。冷静に立て直す強さは、まさに世界No.1の風格だった。

これで、メジャー3勝目。2022年2月の「WMフェニックス・オープン」で初優勝を挙げて以降、その勢いのまま3月に2勝目、4月には「マスターズ」を制覇した。当時の快進撃は自身でも気持ちが追いつかないほどで、マスターズの最終日直前には「戦う準備ができていない」と弱音を吐くほどの重圧を感じていた。

「今思えば、準備ができていなかったわけではないけれど、あまりにも急展開だったことに戸惑っていたんだ。今朝も長い朝だった。ただ、こういうチャンスは人生でそう多くない。『勝っても負けても、家に帰れば普通に過ごせる』って思えたら楽なのかもしれないが、やっぱり勝ちたい」。かつてはプレッシャーに揺れた男が、今やその重圧すら楽しんでいる。

ここ数年、世界ランキング1位としてその実力を証明し続けるシェフラー。その圧倒的な強さの背景には、何が隠されているのだろうか。「ゴルフについて考えると、たぶん一番好きなのは、誰にも邪魔されずに一人で練習できる時間。すごく平和な時間で、何かをつかもうとするその過程が本当に楽しい。この競技の良いところは、自分自身と常に戦っているところ。常に何かを修正しようとするし、完璧になることは決してない。僕は何かに集中すると、少しクレイジーになるところがある」。

ただ純粋にゴルフに向き合い、ひたむきにクラブを振る。『好きこそ物の上手なれ』と言うが、それこそが世界最高の舞台で勝ち続ける理由なのかもしれない。

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    ニチレイレディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年6月19日 6月22日
    トラベラーズ選手権
  3. 米国女子
    速報中
    2025年6月19日 6月22日
    KPMG全米女子プロ選手権
  4. ACNツアー
    終了
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    ユピテル・静岡新聞SBSレディース
  6. マイナビネクストヒロイン
    終了
    2025年6月19日 6月20日
    Sky Look up Ladies Cup
  7. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    アイランド・リゾート選手権
  8. アマチュア・その他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト