ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子

WMフェニックス・オープン

日程 2023年2月9日-2月12日賞金総額 $20,000,000

世界NO.1をかけた戦い シェフラー、ラームに返り咲きのチャンス!

まさに頂上決戦。最終ラウンドは世界1位の座をかけた争いになる。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2023年2月12日 13時21分

<WMフェニックス・オープン 3日目◇11日◇TPCスコッツデール スタジアムC(米アリゾナ州)◇7261ヤード・パー71>

スコッティ・シェフラー(米国)がツアー初優勝を挙げたのはわずか1年前のこと。今大会でプレーオフを制すると、たった2カ月で4勝を挙げてマスターズ・チャンピオンにまで上り詰めた。

3日目を終えて2打リードで首位を守ったシェフラーは、日没までのわずかな10分の時間を練習に割いた。自身初のタイトル防衛がかかる最終日に向けて「ドライバー、アイアンショット、パットをどうしても確認したかった。ショットを5発、パットを5回打ってきた(笑)」と調整を終えると記者に囲まれた。

「連覇のことはほとんど考えていなかった。自分の思ったショットが打てていなかったからね。だけど2打リードの首位、最高の位置だ」と胸を張った。

現在世界ランキング2位のシェフラーは、今大会で世界NO.1に返り咲く可能性がある。優勝した上で、現世界1位ローリー・マキロイ(北アイルランド)の単独3位以下がその条件。または単独2位でもマキロイが単独36位以下、ならびにジョン・ラーム(スペイン)が勝利を逃せば昨年10月以来となる王座復活となる。

一方、シェフラーを2打差で追うラームにも世界ランキング1位のチャンスがある。ラームが勝利してマキロイが3人以上の2位タイ、またはラームが単独2位でもマキロイが47位以下でシェフラーが勝利を逃した場合は、昨年3月以来の世界ランキング1位となる。

マキロイはトータル3アンダーで28位タイ。トップのシェフラーとは10打差と厳しい位置にいる。スーパーボウル・サンデーは“世界ランキング1位”をかけた戦いになる。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト