ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

現役“ナショチ”の藤本愛菜は、終盤に痛恨の池ポチャでV逸 「いい経験ができました」

JGAナショナルチームの藤本愛菜は最終日に伸ばせず。アマチュア優勝はならなかった。

所属 ALBA Net編集部
小池 文子 / Ayako Koike

配信日時:2025年4月25日 17時58分

<マイナビネクストヒロインゴルフツアー Sanrio Smile Golf Tournament 最終日◇24日◇グレートアイランド倶楽部 (千葉県)◇6496ヤード・パー72>

初日に唯一のアンダーパーで回り、単独首位発進をしていた初出場のアマチュア・藤本愛菜。しかし、最終日は「71」と1つ伸ばすにとどまり、トータル3アンダー・3位で初優勝は叶わなかった。

【写真】打ち合わせしてたでしょ?

最終日、一時は首位タイに藤本を含む3人が並ぶ混戦。伸ばし合いの展開のなか、13番パー5で奪ったバーディで単独首位に返り咲いた。しかし、1打リードで迎えた17番パー3で試練が待っていた。6番アイアンで放ったティショットはわずかにダフり、無情にも池ポチャ。そのホールをダブルボギーとし、トータル4アンダーの長田莉子に首位を譲った。

「バーディが欲しくて、ピンを攻めすぎてしまいました」と振り返る。さらに、10メートルのボギーパットは、カップのわずか左1センチで止まり、「あとひと転がりだった」と悔やんだ。

藤本は今季これまで出場した選手のなかで最年少の18歳。そして、ツアー初となる日本ゴルフ協会(JGA)の現役ナショナルチームメンバーでもある。4月に行われた「ヤマハレディースオープン葛城」では本戦への出場権をかけたマンデー(予選会)を突破。初日は首位と1打差の2位タイと存在感をみせると、最終的には4日間を戦い抜いて24位タイと自身初のレギュラーツアーで好成績を残した。

オフはタイヤを使ったトレーニングを重点的に取り組んだ。「12月の半ばから始めて、それが今年に入って少しずつ成績として出てきた」とドライバーの飛距離アップやメンタル強化にも繋がった。

今季の目標は「試合を積み重ねてもっと成長したい。自分の将来のいいきっかけになればいいなと思っています」。あと一歩で届かなかった優勝も「すごく悔しい。でもいい経験ができました」と前を向く。「もっとトレーニング頑張ります」。将来有望な18歳はこの悔しさをバネに、次のプレーに生かしていく。(文・小池文子)

ネクストヒロインズに聞きました! プライベートの目標は?

関連記事

この大会のニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内男子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    ハナ銀行 インビテーショナル
  2. 国内女子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    宮里藍 サントリーレディス
  3. 米国男子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  4. 米国女子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    マイヤーLPGAクラシック
  5. ACNツアー
    終了
    2025年6月11日 6月13日
    LANDIC CHALLENGE 12
  6. ステップ・アップ
    開催中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  8. PGAシニア
    開催中
  9. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月13日 6月15日
    グレート・レイク選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト