ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

解説を務めた宮里美香が語る、マイネクツアーの意義「この経験が強みになる」

解説を務めた宮里美香が、マイネクツアーの意義について話した。

所属 ALBA Net編集部
小池 文子 / Ayako Koike

配信日時:2025年5月2日 07時30分

米ツアー1勝、「日本女子オープン」2勝の宮里美香がマイナビ ネクストヒロインゴルフツアー(以下マイネク)第3戦「Sanrio Smile Golf Tournament」で解説を務め、いつもとは違った視点から選手たちのプレーを見守った。

【写真】三浦桃香も登場!

「なかなか若い選手と接する機会がないので、どういうゴルフをするんだろうなと思って、楽しみにしていました」と新鮮な気持ちで臨んだ。「スイングスピードが速い子が多いし、雰囲気がある子、伸びしろがある子もたくさんいる」。未来の女子ツアーを担う可能性を秘めた選手たちに期待を寄せる。試合後には、パッティングに悩む選手が宮里のもとを訪れ、技術的な助言をする場面もあった。

「昔はミニツアーがなかった。賞金が出て、年間16試合もあって、テレビも追いかけてくれる。環境はすごくいいですよね。こういう経験はプロになってからも強みになると思う」と、マイネクツアーの意義についても語った。

宮里は2008年に米国女子ツアーのQT(予選会)を19歳で突破し、プロ転向。日本ツアーを経ずに直接米国ツアーへ挑戦したエリートだ。10年、13年の日本女子オープン制覇、12年の「セーフウェイ・クラシック」での米ツアー初優勝など、日米で活躍した。

19年からは日本ツアーを主戦場とし、22年に第一子を出産。23年は育休制度を活用してツアーを休養し、今年は出場試合を減らして、育児に専念している。

今季は有村智恵が出産からツアー復帰を果たし、穴井詩、工藤遥加といった30代の活躍からも刺激を受けたというが、マイネク勢のプレーからも得るものがあった。「みんなすごく明るい。それってメンタル面でも影響すると思う。私自身、上手くいかないことの方が多いので、そこかな」。初心に立ち返るきっかけにもなった。

そんな宮里は今週の国内女子ツアー「パナソニックオープンレディース」に出場予定。今季初戦に向けて「今まで客観的にツアーを見ていますけど、いざ自分が出場して、どの位置で戦えるのか。厳しい世界なのはわかっていますが、目標は高く、予選通過をしてトップ10に入りたい。やるべきことをやって、望みたいです」と意気込んだ。(文・小池文子)

ネクストヒロインズに聞きました! プライベートの目標は?

関連記事

この大会のニュース

マイナビネクストヒロインゴルフツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内男子
    終了
    2025年6月12日 6月15日
    ハナ銀行 インビテーショナル
  2. 国内女子
    終了
    2025年6月12日 6月15日
    宮里藍 サントリーレディス
  3. 米国男子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  4. 米国女子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    マイヤーLPGAクラシック
  5. ステップ・アップ
    終了
  6. DPワールド
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  7. PGAシニア
    終了
  8. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月13日 6月15日
    グレート・レイク選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト