ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

杉浦悠太は全米でメジャー初出場「ギャラリーの数にびっくり」

予選会で切符を獲得した杉浦悠太。全米でメジャー初出場だ。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2025年6月11日 10時00分

<全米オープン 事前情報◇10日◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7372ヤード・パー70>

日本での最終予選会を突破し、杉浦悠太は全米に初出場する。海外メジャーとしても初参戦。「練習ラウンドのギャラリーの数にびっくり。試合前なので(緊張感は)そこまでだけど、これだけギャラリーがいると少しはある」と雰囲気に圧倒されながらも、舞台をかみしめている。

【写真】杉浦悠太、スイングの円弧がキレイすぎる

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)や昨年覇者でLIVゴルフが主戦場のブライソン・デシャンボー(米国)、キャリアグランドスラムを達成したローリー・マキロイ(北アイルランド)らを「初めて」目の当たりにした。かねて米ツアーを目標にしている杉浦にとって、あこがれの舞台でのプレーは大きな刺激になっている。

先週の日本ツアー「BMWツアー選手権森ビル杯」は欠場し、早めに現地入り。雨の多かった先週から現地で調整を始め、すでに2ラウンドを消化してコースを入念にチェックしている。オークモントCCで行われるのはダスティン・ジョンソン(米国)が制した2016年以来。「YouTubeで観てきた。画面で分かるグリーンの速さで、きょうはそれに近いような速さがでている。難しいですね」と警戒する。

グリーン周りのラフも「密集していて粘っこい。本当に抜けない。クラブも簡単に返っちゃう。相当強く打たないと難しい」と語る。気を付けるポイントは多いが、フェアウェイは「日本に比べれば広いんじゃないですか? 日本オープンよりも広い」と話し、積極的にドライバーを振れそうだ。「フェアウェイに行けばバーディのチャンスも出てくる。ティショットは大事」とマネジメントを練っている。

コースチェックは十分に行ったが、「きょうは実際にラウンドして難しかったですけど、楽しかった。(グリーンの)速さと雰囲気に慣れたい」と開幕前日も練習ラウンドをする予定。万全の準備を整えて、いよいよ世界に挑戦する。

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    ニチレイレディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年6月19日 6月22日
    トラベラーズ選手権
  3. 米国女子
    速報中
    2025年6月19日 6月22日
    KPMG全米女子プロ選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    ユピテル・静岡新聞SBSレディース
  5. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月20日 6月22日
    アイランド・リゾート選手権
  6. アマチュア・その他
    開催前
    2025年6月22日 6月22日
    MAIN STAGE JOYX OPEN

おすすめコンテンツ

関連サイト