ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米国女子ゴルフ LPGAツアー日本公式

Japan official Website 日本人女子が多数活躍中!

笹生優花が小学生ジュニアイベントを開催 熱心アドバイスに「いい思い出になればうれしい」

笹生優花が12日、ジュニアイベント「第3回 YUKA MEET&GREET 2024」を開催した。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2024年10月13日 12時32分

笹生優花が3度目のジュニアイベントを開催
笹生優花が3度目のジュニアイベントを開催 (撮影:ALBA)

6月の海外メジャー「全米女子オープン」で大会2勝目を果たした笹生優花が12日、茨城県の静ヒルズカントリークラブでジュニアイベント「第3回 YUKA MEET&GREET 2024」を開催した。

笹生優花との距離が近すぎる…【写真】

これで3度目となる自身のジュニアイベント。小学校4~6年生の38人(男子9人、女子29人)が参加した。笹生によるデモンストレーション、ゴルフクリニック、ミニゲーム、9ホールのラウンドプレーと内容は盛りだくさん。朝9時から夕方5時すぎまで続いた一日イベントだが、子どもたちは終始笑顔だった。

デモンストレーションでは、笹生がドライバーを打つところを子どもたちが囲み、ギリギリまで近づいた“特等席”でその迫力を堪能した。ドライビングディスタンスでは269.43ヤードの飛ばし屋の豪快なスイング、勢いある打球音に『うお~』と感嘆の声があがる。普段ならありえないような超接近での体験に、『あした死んでもいい』と感動する子もいた。

それだけではなく、クリニックでは一人ひとりに時間を取り、笹生自らが丁寧にアドバイスを送った。子どもたちの悩みを聞き、実際に打つのを観察し、手取り足取り指導をする。「自分もジュニアのころにあったんだけれど…」「お父さんは練習場に一緒に行かれますか? その時にはここを見てあげて…」と練習方法を教えていく。

1人に教える時間は3分を予定していたが、熱心な指導で、予定していた時間よりも40分ほどオーバーした。「向こう(ジュニア)も軽い気持ちで来ているわけではないと思うし、自分も軽い気持ちでやっているわけではない。話し合える時間なので、大事にしないと。『楽しかったな』という思い出に変わってくれたら」と話した。

休憩を挟むと、9ホールのラウンドについて回った。10組に分かれたため、1組にかけられる時間は限られたが、そのなかでも聞かれた質問に答えたり、子どもたちのクラブを借りてショットを披露するなど、和気あいあいとした時間を過ごした。真剣にプレーをする子どもたちも、笹生が組に来ると思わず顔をほころばせ、うれしそうに一緒にフェアウェイを歩いた。

これからも、このイベントを続けていくつもりだ。「ゴルフにすごく力を入れてほしいというわけではなく、楽しんで、いろんな人たちと会って、これからのことはみなさんが決めること。そのなかでこの一日がいい思い出になればうれしい」と思いを語る。シーズン真っただ中の開催についても、「時間を“作っている”という感じはないです。時間はありますし、続けていきたいこと」と話した。

次週は米国女子ツアー「BMW女子選手権」(韓国・ソウォンヒルズ at ソウォンバレーCC)に出場。シーズンも終盤戦に入り、最終戦も近づいてきている。「元気をもらいました。いつもやっていることをしっかりやって、ケガしないように気を付けて、準備をしていきたい」と韓国へと向かった。

関連記事

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催中
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト