• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 千里の旅 翔の道
  • IMPACT
  • 漫画レッスン 宮里道場
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録

    キャディバッグの保管は自宅? それとも車の中?【あなたはどっち派】

    コメント欄にて、ご意見を聞かせてください。

    配信日時:2024年12月5日 02時45分

    • ゴルフライフ
    車にモノを置いておくときは、くれぐれも防犯対策は万全に!
    車にモノを置いておくときは、くれぐれも防犯対策は万全に!
    この記事の写真 1 枚を見る

    夏はトランク内が高温になるので、キャディバッグを自宅で保管する人が多いだろう。でも、皆さんは冬の季節でも自宅にキャディバッグを入れている? それとも車のトランクに入れたまま? アマチュアの二人に話を聞いた。

    冬ゴルフで毎日着たい⁉ 石川遼が2日連続で着用するほど気に入ったウェアって?

    「車の燃費も悪くなるし、グリップの消耗が早くなる」から、キャディバッグは自宅で保管すると答えたのは、岡田晃典さん。

    「冬の季節でも必ず自宅にキャディバッグを入れています。その理由は、平日でも仕事で車を使うことが多いので、トランクにキャディバッグを入れていると重さによって、車の燃費が悪くなるからです」

    「それと、ゴルフ番組でクラフトマンの鹿又芳典さんが『トランクにクラブを入れたままにすると、グリップの消耗が早くなる』といっているのを見てから、夏も冬も関係なく1年を通して自宅で保管するようにしました。自宅に持ち帰ってみると、ラウンド後はボールの空箱や収納ポケット内でティが散乱していることに気づきやすくなります。キャディバッグの中を常に整理整頓する習慣もつきますね」

    一方、「練習場も車で行くので、1回1回の出し入れが面倒!」だから、冬でもキャディバッグは車の中と答えたのは、村井邦光さん。

    「夏の暑い季節は自宅に保管していますが、冬は3月ごろまでキャディバッグは車に入れたままです。例えば月に3~4回ラウンドするだけなら、それほどの頻度ではないのですが、私は練習場にも車で通っていて、それが週に2回くらいあるので、月に10回以上はキャディバッグを使うことになります。そうなると、1回1回、キャディバッグを自宅に入れるのはちょっと面倒くさいですね」

    「確かに夏はクラブによくないと思うのですが、冬であればそれほど傷まないと思います。冬の季節はキャディバッグを車のトランクに入れたままにするのが習慣になっているので、一度、自宅にバッグを置いたまま練習場に車で行ってしまい、クラブを忘れたことに気づいたときは相当ショックだったので、絶対冬はトランクに入れたままです」

    さて、あなたはどっち派ですか?

    ◇ ◇ ◇

    あなたは言葉遣い大丈夫?→関連記事【ゴルファーが多い60代が一番“カスハラ”をしている事実! 「お前」呼びで一発アウトになることも⁉】をチェック!

    小祝さくらのココをマネて! ダウンで目線を右に傾けよう

    関連記事

    ゴルフライフ 週間アクセスランキング


    おすすめコンテンツ

    関連サイト