ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

蝉川泰果が肋骨3本の“疲労骨折”を公表 「今年は日本ツアーに集中」

蝉川泰果が助骨を骨折していたことを明かした。

所属 ライター
臼杵孝志 / Takashi Usuki

配信日時:2025年3月18日 08時00分

会見に出席した蝉川泰果(提供・住友生命)
会見に出席した蝉川泰果(提供・住友生命)

2月上旬に南米・コロンビアで開催された米国男子下部コーン・フェリーツアーを背中痛で途中棄権した蝉川泰果の痛みの原因が左肋骨の疲労骨折だったことが分かった。17日、生まれ故郷の兵庫・加東市で行われた社会貢献活動「蝉川泰果 Eagle Donation for Future Supported by 住友生命」の寄付贈呈式に出席した蝉川本人が明らかにした。

【連続写真】30年以上前から地面反力で飛ばしてた! 左足に乗りながら地面を蹴るジャンボの豪快スイング

「左の背中側の第5~7の肋骨3本が疲労骨折していました。帰国しても痛みが引かず、病院でレントゲン、CT、MRI検査を受けたけど、なかなか原因が分からなくて、ホントようやく先週ですね。大学病院のMRI検査で分かりました」

蝉川は限定ながら出場資格のあった米下部ツアーに1月から参戦し、4戦目のコロンビアで行われた「アスタラ選手権」は2月6日の第1ラウンドで途中棄権。「前日のプロアマのときに朝起きたら背中が痛くなって、次の日は靴下もはけないくらいになっていた。痛み止めも効かなかったので棄権しました」。帰国後は痛みを抱えたまま3月1日には沖縄でのチャリティペアマッチにも出場していた。

現在はドクターストップがかかった状態でクラブは握っておらず、「復帰のメドは立っていません」と出場資格のある4月の米下部ツアーは回避。復帰の時期については「無理をすれば出られるかもしれないけど、どうしても患部に当たって、また出血すると思う」と回復具合を見ながら慎重に判断していく。

プロ3年目の昨季は主催者推薦などで米ツアー6試合に出場し、5月の「ザ・CJカップ・バイロン・ネルソン」で9位と健闘。今季の米下部ツアー出場の足がかりを得て、「今年はコーンフェリーでシードを取るか、上位に入ればPGAのツアーカードも…」の青写真を描いていたが、今回の故障で年々強くなっていた海外志向も軌道修正を余儀なくされた。

「今年は日本ツアーに集中しようと思っています。賞金王をとりたい。今はその気持ちが強いです」

米ツアー参戦の道を模索することが、今季の目標だったが、急がば回れの新たなターゲット。まずは体を万全に戻し、国内でキングを目指していく。(文・臼杵孝志)

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト