ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

シードを獲って四半世紀の片山晋呉「想像していた4〜5倍幸せですよ」 25季連続シードと“長寿”の秘訣は若手の成長と共通する

シードを獲って四半世紀の片山晋呉「想像していた4〜5倍幸せですよ」 25季連続シードと“長寿”の秘訣は若手の成長と共通する

配信日時:2022年12月20日 08時30分

来年1月には50歳になる片山晋呉はまだまだ元気
来年1月には50歳になる片山晋呉はまだまだ元気 (撮影:鈴木祥)
比嘉一貴の賞金王で幕を閉じた2022年の国内男子ツアー。史上初となるアマチュアで2勝を挙げた蝉川泰果やルーキーイヤー2勝の320ヤード砲の河本力、桂川有人ら20代前半の世代の台頭が目立つ中、49歳のベテラン、片山晋呉は賞金ランキング41位で25シーズン連続賞金シードを決めた。シード獲得連続記録はジャンボこと尾崎将司の32年に続く歴代2位。シード権獲得回数で見てもジャンボ(32回)、中嶋常幸(26回)に次ぐ、歴代3位である。四半世紀にわたって第一線で活躍する片山晋呉に話しを聞いた。

これも世界ならでは! 片山晋呉が全英のバンカーで大開脚【写真】

■初シードから25季「やれているだけでも幸せ」

今季は腰痛などもありトップ10入りは2回だが、平均ストロークは「71.272」とアンダーパーをマークし、20試合に出場して予選通過15回と安定感は健在。「〜全英への道〜ミズノオープン」では、最終日最終組で優勝争いを演じるなど存在感を示した。

「可もなく不可もなく。悪くもなく、よくもなく」という1年と振り返る。通算25勝以上の選手に与えられる永久シードを保持しているため、ツアーの出場資格はあるが賞金シードを保持することはツアープロとして第一線で戦っている証であり、ステータスでもある。「(獲得賞金)ゼロ(円)、ゼロ(円)で始まったからね。こうやってやれているだけでも幸せです」としみじみと話す。

水城高校、日本大学とエリート街道を歩んできた片山は、大学3年時に「日本オープン」で3位に入り、当時グローイングツアーと呼ばれた下部ツアーではアマ優勝を遂げている。そして1995年にプロテストに合格して鳴り物入りでプロデビューを果たしたが、95、96年は予選通過ゼロ。3年目の97年に初シードを獲得した。翌春には胸部椎間板ヘルニアの手術を受け、復帰も危ぶまれたが同年8月「サンコーグランドサマー」でツアー初優勝を遂げるなど、20代前半は苦難も少なくなかった。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年3月21日 3月23日
    終了
    Vポイント×SMBCレディス
  2. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    バルスパー選手権
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    終了
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  5. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    終了
    インターナショナルシリーズ・マカオ

おすすめコンテンツ

関連サイト