ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア・その他

JLPGAファイナルQT

日程 2022年11月29日-12月2日賞金総額

田辺ひかりは飛躍の地でレギュラー復帰へ 隣からは男子プロの信頼アドバイス「私は何も考えず打つだけ」

田辺ひかりは飛躍の地でレギュラー復帰へ 隣からは男子プロの信頼アドバイス「私は何も考えず打つだけ」

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2022年12月1日 17時54分

<JLPGA ファイナルQT 3日目◇1日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇6442ヤード・パー72>

2020、21年が統合された昨季、賞金ランク42位に入り初のシードを手にした田辺ひかり。しかし33試合に出場した今季は、途中11試合連続を挟む計22度の予選落ち(棄権2試合)を喫し、メルセデス・ランキング96位に沈む苦しい1年になった。

田辺ひかりの前夜祭ドレス【写真】

それでも、2季ぶりに臨むQTファイナルでは、3日目を終えトータル6アンダー・8位タイ。“思い出深い”コースで、来季のレギュラーツアー復帰に向け順調に進んでいる。今回の会場となるJFE瀬戸内海GCは、20年の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で使用された時に2位タイとなり、初シードへ大きく前進した場所。「車で30〜40分」の位置にある広島県福山市の実家から通える“準地元”で、「よく知っているコース」というのも大きなアドバンテージだ。

それに加え、もう1つ心強いことがある。今週、田辺のキャディを務める関藤侑嗣は小学生の頃からの幼なじみ。さらに広島国際学院高の2学年後輩で、プロゴルファーの肩書も持つ。「プロ目線でミスを想定したマネジメントもしてくれる」という心強い相棒だ。「キャディさん任せで、言われたことだけに集中できる。私は何も考えず打つだけ」。プレーだけに集中する環境が整っている。

とはいえ、寒さも厳しさを増したこともあり、まだ暑さが残る9月開催の選手権とは印象も変わる。総距離は選手権が6640ヤードだったのに対し、今回は6442ヤードと短くなっているが、「コースの見え方も違うし、アゲンストで飛ばないホールもあって距離が残る」と番手選びひとつ取っても違いが出てくる。それを考えても、すぐに相談できる相棒がいるのは大きい。

関連記事

JLPGAファイナルQT

日程 2022年11月29日-12月2日賞金総額

この大会のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト