「ザ・マッチ」、勝利したウッズのバッグに見慣れぬロングアイアン
新型コロナウイルスへのチャリティイベント「ザ・マッチ・チャンピオンズ forチャリティ」はフロリダ州ホーブ・サウンド、メダリストGCで開催。ウッズとミケルソンにNFL(全米プロフットボール)のスーパースターも参戦し、ウッズ&ペイトン・マニング組vsミケルソン&トム・ブレイディ組で対戦した。
悪天候に見舞われ日没が迫る中、ウッズ組が1アップで迎えた最終18番パー4(433ヤード)は、チップインバーディを狙ったミケルソンの第3打がカップに届かず、ウッズがバーディパットを寄せてコンシードでパーをセーブ。ウッズ組が1アップで勝利した。
2018年11月、ラスベガスで開催されたウッズvsミケルソンの900万ドル(約10億円)をかけた第1戦はミケルソンが勝利していたからウッズは雪辱をはたした形。勝利を飾るとソーシャルディスタンスを守って“エルボータッチ”で大喜びした。
また、練習日にGettyImagesが公開した画像には、見慣れぬロングアイアンが確認できた。
バックフェース部の大部分を鉛で覆われているが、下部を拡大すると『Mizuno MP-14』の文字が確認できる。ウッズは1997年の「マスターズ」を制した際、『MP-29』と『MP-14』のコンボセットを使用していたことは有名だが、チャリティマッチの秘密兵器としたのか。
ミズノの担当者は「ザ・マッチで使われたかどうかは不明ですが、試合で使わなくとも、20年以上前のクラブを引っ張りだした理由が何かあるのかもしれません。まさか、未だにミズノのアイアンを持っているとは……」と、困惑しつつも嬉しい驚きだったようだ。
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 松山英樹ら出場 WGCのリーダーボード
- 世界トップクラスが集う「WGC-ワークデイ選手権アット・ザ・コンセッション」に松山英樹、稲森佑貴が出場。スコア速報をチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 米女子ツアーのリーダーボード
- 米国女子ツアー「ゲインブリッジLPGA」に畑岡奈紗、野村敏京が出場。スコア速報をチェック!

- 【80切りレッスン】アイアンの状況別に備える
- 80を切るなら、アイアンのパーオン率を上げて、悪くてもパー、あわよくばバーディで上がりたい!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!