ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュア小平智が優勝「同世代の薗田峻輔に近づきたい」

アマチュア小平智が優勝「同世代の薗田峻輔に近づきたい」

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2010年8月21日 12時00分

 終始、自分のゴルフに徹していた小平だが、「上がりの3ホールはさすがに緊張しました。最終ホールのスコアボードで、自分がリードしていることは気づきましたけど、優勝を確信するなんて余裕はなかったですし、目の前のパットに集中することだけ考えてやっていました」という言葉通り、苦しい戦いだったことを物語っている。

 同世代には今年「〜全英への道〜 ミズノオープンよみうりクラシック」で優勝し、ブレーク中の薗田峻輔がいる。「彼とは昔から仲が良くて、ずっと一緒にやってきたんですけど、プロになって、一発でQTに受かって5試合で優勝しちゃったので、今の彼の活躍はすごく刺激になっていますね。悔しいというかすごいなって感じです。負けてられないなっていう気持ちでやっていました。まだ向こうのが、先に行ってしまっているので、今は目標というか徐々にでも近づいていきたいですね。」この優勝で、先を行くライバルに一歩近づいた。

 今後は「今回のことは次の試合にもつながると思います。今日のように、次もというわけにはいかないと思いますけど、あまりボギーを打たないようにしたいですね。プロに勝とうなんて到底思ってないですけど、自分のゴルフをして納得の出来るゴルフが出来れば、運がよければ上に行けるかもしれないし、そうなればいいですね。今は、自分のゴルフを貫くという事を意識しているので、他の人はあまり見ないようにしてがんばっています。今回、プロの方は小技が違うなと実感しました。この2日間は、たまたま自分は上手く行きましたけど、パターアプローチが今は課題です。ショットはある程度得意なので、そこを磨ければ今日のように、スコアにつながると思うので、そこを重点的に練習していきたいですね。」と更なる進化を目指している。小平の今後の活躍に注目したい

 アマチュアとしてのチャレンジツアー優勝は、1993年に現在のチャレンジトーナメントの前身、グローイングツアー「水戸グリーンオープン」に於いて、当時アマチュアの片山晋呉が優勝して以来、2人目の快挙となる。尚、1999年JGTO発足後、チャレンジトーナメントと名称が変更となって以降でのアマチュア優勝は、史上初となる。

鳩山カントリークラブ・GMAチャレンジトーナメントのニュース

チャレンジトーナメント 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年3月21日 3月23日
    開催中
    Vポイント×SMBCレディス
  2. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    バルスパー選手権
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  4. ステップアップ
    2025年3月20日 3月22日
    終了
    Mitsubishi Electric Automation Women's Open
  5. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  6. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    開催中
    インターナショナルシリーズ・マカオ

おすすめコンテンツ

関連サイト