ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

松山英樹、久常涼がオーガスタ入りし練習で調整 松山は会見にも出席「もう1回その場所(優勝)に戻れるように」

今週11日から始まる「マスターズ」に出場する日本勢2人がコースに現れた。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2024年4月9日 07時30分

<マスターズ 事前情報◇8日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7555ヤード・パー72>
 
今年の「マスターズ」に出場する2人の日本勢が、8日(月)にコースに姿をみせた。13度目の出場で2021年以来2度目の優勝を目指す松山英樹と、初出場の21歳・久常涼が前週の「バレロ・テキサス・オープン」を終えてオーガスタ入り。ともにラウンドはしなかったが、練習場でじっくりと調整し汗を流した。

現地からお届け! 松山英樹と久常涼がオーガスタで初共演【ライブフォト】

松山は昼にコースに入ると、まずはパッティンググリーンで1時間を過ごし、その後打席練習場でやはり1時間のショット練習を敢行した。それを終えるとアプローチを確認し、締めのパター練習へ。3時間近く調整したところで、この日は公式会見があったため会見場に向かった。

日本の報道陣だけではなく、海外の記者からも多くの質問を受けた会見では、「はじめて出場したときから、いろいろなコースセッティングでプレーし学ぶことも多かった。そのなかで2021年に優勝できたのはすごくうれしかったですし、もう1回その場所に戻れるように頑張りたい」という決意などが語られた。また「おととし、去年に比べたら痛みも少ない。そういう意味ではいいと思う」と体調面の心配も吹き飛ばした。

久常も打撃場、練習グリーン、アプローチ場を一巡。途中には松山と和やかに談笑するシーンも見られた。初めて立つ大舞台を前に、「もう疲れました!」という声が聞こえるほど精力的に準備を進めている。

あす9日(火)には2人で練習ラウンドを回る予定にもなっている。ここで“先輩”から“後輩”へコース攻略のアドバイスなどもおくられそうだ。(文・間宮輝憲)

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内男子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    ハナ銀行 インビテーショナル
  2. 国内女子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    宮里藍 サントリーレディス
  3. 米国男子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  4. 米国女子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    マイヤーLPGAクラシック
  5. ステップ・アップ
    開催中
  6. DPワールド
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  7. PGAシニア
    開催中
  8. アマチュア・その他
    開催中
    2025年6月13日 6月15日
    グレート・レイク選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト