ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

オーガスタの木が倒れた!? それって大事件じゃない?【マスターズ豆知識】

いよいよ4月11日(木)からオーガスタナショナルGC(米国・ジョージア州)で、マスターズが始まる。マスターズといえばコースや歴史など、さまざまな逸話が存在する。そこで知っているだけでテレビ観戦がさらに面白くなる豆知識を紹介。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年4月4日 14時30分

いよいよ4月11日(木)からオーガスタナショナルGC(米国・ジョージア州)で、マスターズが始まる。マスターズといえばコースや歴史など、さまざまな逸話が存在する。そこで知っているだけでテレビ観戦がさらに面白くなる豆知識を紹介。

まさに根こそぎ【写真】



2023年大会の2日目。嵐によって、17番の大木3本が倒れるハプニングが発生した。

大会2日目は悪天候の中進行していたが、雷雲接近のため現地時間午後3時07分に1度目の中断。同時間4時22分に2度目の中断を知らせるホーンが鳴った。ハプニングはその直前に発生。強風がコースを襲い、17番ティ横の巨木3本が倒れるとともに、大きな音が鳴り響いた。幸いにもプレー中の選手はおらず、ギャラリーもとっさに逃げてケガ人は出なかった。

現場近くの15番グリーンにいた比嘉一貴は、実際に倒れる瞬間を目撃。「メキメキメキメキと僕がストレッチしているような、筋繊維が切れるような音と、ドーンッというすごい音が聞こえて、大きい木が目の前から消えた。どんどん悲鳴みたいになっていった。映画みたいな景色が…」とそのときの様子を語った。

驚くべきは、翌日には倒木の跡が何事もなかったかのように奇麗になっていたこと。さすがはオーガスタ。コース管理のすごさを示すエピソードの一つとなった。

17番では以前にも、木にまつわるハプニングが起こった。2014年大会の2カ月前、オーガスタは大雪に見舞われた。その影響で、17番のティイングエリアから210ヤード地点、フェアウェイ左サイドにあった名物の木が損傷。伐採に至った。

ちなみにこの木は、オーガスタのメンバーでもあった故ドワイト・アイゼンハワー元大統領(在任期間1953~61年)がラウンド中何度も当てていたことで委員会に「切ってしまえ」と進言していたが、却下されていた。そこから『アイゼンハワーツリー』と呼ばれるようになったという逸話もある。

今年はハプニングが起こらないことを願う。

関連記事

この大会のニュース

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
  2. 米国男子
    速報中
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  4. 米国女子
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    アムンディ・エビアン選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年7月10日 7月12日
    ロイヤルメドウカップ
  6. DPワールド
    速報中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年7月10日 7月13日
    イスコ選手権
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年7月11日 7月13日
    LIVゴルフ第10戦 at アンダルシア
  9. アマチュア・その他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト