ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

同級生タッグで大爆発! 長野泰雅がツアー記録タイ12アンダー「フェアウェイにあればバーディを獲れる」

長野泰雅が大爆発の「60」をマーク!

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2023年6月23日 17時21分

<JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 2日目◇23日◇西那須野カントリー倶楽部(栃木県)◇7036ヤード・パー72>

長野泰雅(ながの・たいが)が快進撃だ。1イーグル・11バーディ・1ボギーの「60」をマーク。18ホール最多アンダーパー記録に並ぶ12アンダーを叩き出し、トータル15アンダーで暫定首位タイに浮上した。

記録のことは知らず「自分はベストスコアが63なので、9アンダーになったときに、あと1個取りたいと思っていたら3つぐらいきました」と自身のベストスコアも更新。歴代18ホール最多バーディ数(バーディ以上)タイの『12個』に加えて、トーナメントレコードもこれまでの「63」から大きく塗り替えた。

先週から投入した新ドライバーの感触は「すごくいい。先週も入れてすぐ結果が出ていた。フェアウェイキープ率がいつも悪いんですけど、ここ2戦はいい。ティショットに助けられていますね」とブリヂストンの新兵器が戦力になっている。「アイアンは好きなので、フェアウェイにあればバーディを獲れると思っていた」と会心のラウンドを振り返った。

今回、長野のキャディを務めているのは、同じ福岡県出身で中学高校時代の同級生、藤川玲奈(19歳)だ。藤川はマイナビネクストヒロインゴルフツアーに出場しながら、今年のJLPGAプロテスト合格に向けて励んでいるゴルファー。「今日2ケタ(アンダー数)行こうとキャディと話していて、いい感じになりました。ラインとかは全部任せていますね」。気心が知れる相棒の読みに頼りながら、多くのバーディパットを決めた。

前戦の「ハナ銀行 インビテーショナル」では首位と1打差で最終日を迎えるも、「74」とスコアを落としツアー初優勝はつかめず。現状トップタイにはいるが「先週は3日目まで良くて、4日目に失敗してしまった。あすに頑張って、最終日は先週のリベンジができたらいい」。

金谷拓実や中島啓太ら20代の先輩プロたちの活躍を見て、「このままじゃダメだ」と一念発起。練習、トレーニングの量を増やし、先週から結果につながっている。きょうもこれから練習とトレーニングに励むため、藤川キャディのところへ向かった。(文・高木彩音)

関連記事

JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    バルスパー選手権
  2. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  3. ステップアップ
    2025年3月20日 3月22日
    開催前
    Mitsubishi Electric Automation Women's Open
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  5. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    インターナショナルシリーズ・マカオ

おすすめコンテンツ

関連サイト