ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

アマチュアVの大偉業を支えた14本 “赤グリップ”が今後トレードマークに?【勝者のギア】

アマチュアVの大偉業を支えた14本 “赤グリップ”が今後トレードマークに?【勝者のギア】

配信日時:2019年10月21日 12時03分

先週行われた「富士通レディース」で、史上7人目となるアマチュアVを成し遂げた古江彩佳。3日間でボギーはわずかに1つという圧巻のプレーで、並み居るプロを押さえこみつかんだ優勝だった。これで、来週に控える最終プロテストの免除も決定。晴れて“プロゴルファー”の仲間入りを果たす予定だ。

古江彩佳 “自慢の”ドライバースイングを連続写真でご覧あれ!

その大偉業をともに引き寄せた14本のクラブを見ると、パターを除く13本がブリヂストン製品で構成。ボールも同社の『TOUR B X』を使用している。

そのなかでも、本人が「一番好き」と話すのがドライバー。昨年発売の『TOUR B XD-3』を携えている。同じアマチュアの西村優菜が「本当に曲がらない」と目を丸くするティショットを見ても、3日間でパー3を除く42ホールで34回フェアウェイをヒット。全体4位につけるショットで、ゲームを作った。

このドライバーに挿しているシャフトは、藤倉コンポジットの『SPEEDER 569 TR(フレックスS)』だ。“ボールを強く前に押し出す”という動きが特徴の製品を長期間愛用。同社担当者は「このシャフトの性能をフルに発揮させるには、切返しでしっかりとタメを作り、ダウンスイングからフォローまで常に意図した位置にヘッドを置いておくことが重要です」と話すが、再現性の高いスイングで、強みに変えている。

身長153cmと小柄ながら、今大会ではドライビングディスタンスで240ヤードオーバー(3日間平均240.833ヤード)。飛んで曲がらないドライバーショットを、こちらも好数値のパーオン率(54ホール中43)の高さにつなげた。また「勝負カラーなので」とドライバーやアイアンなどに装着する赤のグリップにも、強いこだわりがあることも覚えておきたい。

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催中
    2025年7月17日 7月20日
    明治安田レディス
  2. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  3. 米国男子
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  4. ステップ・アップ
    終了
    2025年7月17日 7月19日
    あおもりレディス
  5. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  6. DPワールド
    速報中
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  7. アマチュア・その他
    開催中
    2025年7月18日 7月20日
    カセラ・ゴルフ選手権
  8. アマチュア・その他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト