ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

B・デシャンボーがサウジアラビアで23年初戦へ 「12月に蓄膿除去手術を受けていた」と告白

デシャンボーはオフを過ごしていた12月15日、「蓄膿除去手術」を受け、ここ数年悩まされていた“めまい”から解放されたことをLIVゴルフの公式HPで発表した。

配信日時:2023年2月2日 08時50分

<PIFサウジインターナショナル powered by ソフトバンクインベストメントアドバイザーズ 事前情報◇1日◇ロイヤル・グリーンズG&CC(サウジアラビア)◇7048ヤード・パー70>

現地時間の2日に開幕するアジアンツアーの「PIFサウジインターナショナル」(ロイヤル・グリーンズG&CC)にはLIVゴルフの選手の多くが参戦。ブライソン・デシャンボー(米国)もその一人で、昨年10月末のLIVゴルフ最終戦以来のツアー復帰となる。

デシャンボーはオフを過ごしていた12月15日、「蓄膿除去手術」を受け、ここ数年悩まされていた“めまい”から解放されたことをLIVゴルフの公式HPで発表した。
 
「この手術を受けたことは、僕の人生でも最も素晴らしい決断だった」とデシャンボー。続けて「エネルギーのレベルが本当に良くなった。思考能力も断然高くなった。周囲の人が気づくかはわからないが、言葉もずっとうまく発することができる。2018年の自分に戻ったようだ」と説明した。
 
20年9月、ウィングド・フットGC(ニューヨーク州)で開催された「全米オープン」を制したデシャンボーは、翌年4月のマスターズ・トーナメントの頃からひどい“めまい”に悩まされたという。22年4月には左手首の手術も受けた。PGAツアーを去り6月に開幕したLIVゴルフに参戦。プロ転向以来、初めて未勝利に終わった昨年は11月に父が他界し、精神的にも肉体的にも苦労が続いたが「22年はリセットの1年」と位置づけた。
 
2020年、コロナ禍でツアーが休止した際、3カ月で約10キロも体重を増やし、二回りも大きな体で戻ってきた。しかし、昨年夏には10キロ減量して、「自分の体の限界を知った」と明かした。最新のテクノロジーを使用して「ボールスピード185マイル(約83m/s)は自分がコントロールできるスピード。200マイル(約89 m/s)のドライバーショットでフェアウェイを捉えることはできるが、そこにはまだ到達していない」とデシャンボー。
 
「今は飛距離を求めないで、2018年の自分で再びゲームを支配できるようにしたい。とても健康で明晰になった。子供に戻った気持ちでトライするから、恐ろしい存在になるだろう」と完全復活をアピールした。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

PIFサウジインターナショナル powered by ソフトバンクインベストメントアドバイザーズのニュース

Asianツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
  2. PGA (米国男子)
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月27日 3月30日
    開催前
    フォード選手権
  4. DP World (欧州男子)
    2025年3月27日 3月30日
    開催前
    ヒーローインディアンオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト