ZOZOチャンピオンシップ
- 期間:2019年10月24日-10月28日、
- 場所:アコーディア・ゴルフ 習志野CC
大声援が勇気を後押し!母国開催で魅せた勝負をかけたショット【カメラマンの景色】
毎週、ゴルフツアー会場で選手たちを撮影し続けるプロカメラマン。インサイドロープでプロゴルファーの凄みや熱気を感じ、ときおり会話のやりとりを見聞きするなど、“試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な景色を紹介する。【ZOZO Championship編】
ペブルビーチが似合う男の一枚を撮るために… テレビでは分からないカメラマン同士の駆け引き
日本で初めて開催された米国男子ツアー「ZOZO Championship」は、台風21号の影響で2日目が中止、月曜日に大会5日目が開催されるなどイレギュラーなスケジュールとなったが大いに盛り上がった。しかも、米最多勝利数タイの記録がかかるタイガー・ウッズ(米国)と日本の怪物・松山英樹の優勝争いという最高の展開となった。
大会初日は1万8000人超え、日曜は2万2000人という驚異的な観客動員数を記録。「ギャラリーの方々の力。名前を呼んでいただけるだけでうれしい」と話したように、大ギャラリーの声援は松山の力となった。
「声援に勇気をもらい勝負した1打の一つだったと思います」と岩本芳弘カメラマンが語るのが、大会4日目の第4ラウンドでの9番ホールの2打目。ティショットを曲げてボールは木の根元へ。グリーンを狙うには目の前の木がスタイミーな状況だった。
「しかし、ボール地点に歩いてきた松山選手に迷いは無くグリーン方向しか見ておりません。『狙うの?』というギャラリーの声も聞こえるなか、ビシッ!と5番アイアンで打った瞬間! ギャラリーからは『オー!』という歓声と共に『松山〜』『ヒデキ〜』『頑張れ〜』とあちこちから声援が響き渡りました。響き渡る大歓声に心を打たれる。そんな不思議な思いでした」(岩本カメラマン)
ニュースランキング
おすすめコンテンツ

- 現地直送! 国内女子21年初戦の撮れたてフォト
- シブコ、ボミ、エリカ…。女子プロの笑顔をどこよりも早くお届け!

- ダイキンオーキッドレディス 成績表はこちら
- 2021年の国内女子ツアー初戦! 成績表はこちらでチェック。

- 国内女子ツアー21年初戦! 組み合わせはこちら
- シブコは? ボミは? 原英莉花は? 「ダイキンオーキッドレディス」の組み合わせをチェック!

- 松山英樹が出場 米男子ツアーのリーダーボード
- 松山英樹が出場する「アーノルド・パーマー招待」が現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 畑岡奈紗ら出場 ゲインブリッジLPGAのリーダーボード
- 畑岡奈紗、野村敏京、山口すず夏が出場する米国女子ツアーが現地時間4日(木)に開幕。スコア速報はこちらでチェック!

- 教えて!女子プロ先生
- 渋野日向子、有村智恵、香妻琴乃ら人気女子プロが、伸び悩むゴルファーのためにワンポイントレッスン

- 【2021年版】ゴルファー大調査アンケート結果
- 平均スコアやゴルフ上達法、人気のYouTubeまで…。アマチュアゴルファーの“今”を知る!

- 見て楽しい着けて楽しい! プロたちのマスク七変化
- 中には“激レア”も!? 女子プロたちのマスク姿、写真で見せちゃいます。

-
トークショーや新作ギア発表会
フォトギャラリー - 写真好きの方に朗報! トーナメント写真から女子プロの秘蔵フォトまで集めました。

- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館をチェック!
- 渋野日向子ら人気選手の女子プロ写真館。ALBA.Netでしか見られない特選フォトをチェック!

- 世界トッププロの連続写真を徹底解説!【超一流のスイング術】
- 松山にタイガーにマキロイ! 超一流たちのスイングを井上透氏が徹底解説!

- 何でもアンケート
- あんなことやこんなこと、周りのゴルファーはどう思ってる?アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!

- 気になる隣のゴルファー事情
- 何でもアンケートを結果をもとに、アマチュアゴルファーの最新トレンドが丸わかり!

-
こんな時どうする!?
戸張捷のルール&マナー - こんな時どうする!? プレー中のトラブル処理法を戸張さんが分かりやすく解説!