ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

PGAツアー

米国男子 ほぼ全試合リアルタイム速報配信!

LIVゴルフが72ホール競技に? ラームは持論展開、ミケルソンも「そうなっても驚かない」

ジョン・ラームがLIVゴルフの競技ホール数増加を提案した。

所属 ライター
武川 玲子 / Reiko Takekawa

配信日時:2024年4月16日 12時30分

ジョン・ラームがLIVゴルフに持論を展開した
ジョン・ラームがLIVゴルフに持論を展開した (撮影:GettyImages)

ディフェンディングチャンピオンとして「マスターズ」に臨んだジョン・ラーム(スペイン)。今年は一度もアンダーパーをマークすることなくトータル9オーバー・45位タイで大会を終えた。

昨年12月、電撃的にLIVゴルフへ移籍したラームだが、マスターズ開幕前にBBCのインタビューに応え、「LIVも72ホール大会に変更すべき。そうすれば多くの問題が解決されるかもしれない」と持論を展開した。
 
ラームは3億5000万ドル(約530億円)で、複数年数と言われる契約金でサウジアラビアの政府系ファンドが支援するLIVゴルフに移籍。そもそもLIVゴルフは「54ホール大会でショットガンスタート、予選落ちなし」というのがウリだったはず。しかしラームは「もっと伝統的なゴルフトーナメントに近づいたほうがいい。他にもLIVゴルフがもっと良くてきる点がある」と語った。

「それはぼく一人の意見なのかもしれないけれど、でも当然ぼくは72ホール大会に戻ることはかまわない」とした。LIVゴルフは54ホール大会で予選落ちがないことを理由に世界ランキングのポイント付与が却下され、3月にはLIVゴルフが申請を取り下げている。

しかしポイントを得られないことでLIVゴルフの多くの選手は世界ランキングが大きく降下し、今年のマスターズに出場したのは13名で、昨年の18名から5名減となった。ラームやブルックス・ケプカ(米国)、キャメロン・スミス(オーストラリア)などのメジャーチャンピオンは出場可だが、そうでない選手はポイント獲得のためDPワールド(欧州)ツアーやアジアンツアーを転戦しているのが現状だ。

またマスターズをトータル8オーバー・43位で終えたフィル・ミケルソン(米国)はプレー終了後に「もしLIVゴルフが72ホール大会になっても驚かない」と変更される可能性もあるとした。

「ミニツアー、シニアのチャンピオンズも54ホール大会だから、ぼくは54ホールでも72ホールでもどちらにしても大会をエンジョイできる」と自身は厭わないとしたが、「54ホール大会では初日から飛ばしていかないと逆転が難しい」と選手の戦い方の違いを指摘した。「いずれにしてもぼくが決めることではなく、ツアーが決めることだ」とミケルソンは話した。(文・武川玲子=米国在住)

関連記事

PGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト