ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

超難関コースで大苦戦… パロス・ベルデス“ふたつの涙”【プレーバック】

難関パロス・ベルデスGCで流れたふたつの涙をプレーバック。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年3月18日 16時30分

<ファーヒルズ朴セリ選手権 事前情報◇18日◇パロス・ベルデスGC(カリフォルニア州)◇6447ヤード・パー71>

いよいよ今週の「ファーヒルズ朴セリ選手権」から本格シーズン開幕となる米国女子ツアー。舞台となる難関パロス・ベルデスGCでは、これまで多くの選手たちが苦しめられてきたが、日本勢も例外ではない。ここでは渋野日向子、古江彩佳が流した涙をプレーバックする。

グリーン上で唇をかみしめる渋野【写真】

■米ツアー本格参戦後、初の予選落ち「頭と心の整理を…」

激しいアップダウンに加えて、西海岸特有のポアナ芝に苦戦を強いられた。2022年4月の「パロス・バルデス選手権」で、渋野はトータル7オーバーと振るわず下位に沈んだ。米ツアー本格参戦のルーキーは、7試合目で初の予選落ちを喫した。

開幕から好調だった。2試合目のタイ大会で8位タイに入ると、メジャーの「シェブロン選手権」で4位、続く「ロッテ選手権」では優勝争いの末に2位に入った。ルーキーとしては傑出した成績を残していたが、「DIOインプラントLAオープン」では63位。そして予選落ち。疲労もあって明らかに調子を落としていた。

「頭と心の整理をして、切り替えて」と言葉を絞り出した渋野。「(シーズン序盤で)結果を出せたことに対しては認めてあげたい」と開幕から2カ月の戦いを評価するが、米ツアー転戦の拠点とするLA連戦での失速は、やはり悔しい。

「上にいる人は安定して上にいる。そういう選手になりたい」。声を震わせる渋野の目には、涙が光っていた。「成長して帰ってきたい」。日本ツアーの「ブリヂストンレディス」出場のため、帰国の途についた。

翌年の今大会では、最終日に「67」をマーク。トータル6アンダー・17位タイと好成績を挙げた。「大リベンジ(笑)」と白い歯をこぼした。

■“ザ・安定感”の古江が大苦戦 ポアナ芝恐るべし

ルーキーイヤーの2022年には、27試合で予選落ちわずか3回。安定感バツグンの古江が珍しく大苦戦したのが、23年の今大会だった。

日本ツアーを含めて3戦連続トップ3入り。絶好調でパロス・ベルデスに乗り込んだが、初日に「72」、2日目にはシーズン自己ワーストとなる「75」を叩き、トータル5オーバーで決勝進出を逃した。

「グリーンに対応できなかった。悔しいですね…」。ホールアウト後には悔し涙が頬を伝った。フェアウェイキープは85.7%、パーオン率が66.6%とショットは好調だったが、パッティングは34回。最後までポアナ芝を攻略できなかった。

予選落ちは日米を合わせて19試合ぶり。「これがいい休みになったと思って。しっかり切り替えます。オフを楽しんで、またハワイに向けて頑張りたい」。涙ながらに前を見据えた。

今年、古江は開幕から5試合で4度のトップ10と絶好調。前戦の「ブルーベイLPGA」では3位に入っており、状況は昨年と酷似している。2年ぶりのツアー2勝目を果たし、歓喜の涙で屈辱の記憶を塗り替えたい。

「ファー・ヒルズ・朴セリ選手権」3/22(金)~25(月)WOWOWで連日生中継&『日本人選手専用カメラ』ライブ配信!(第1日無料)

関連記事

ファーヒルズ朴セリ選手権のニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年3月21日 3月23日
    開催中
    Vポイント×SMBCレディス
  2. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    バルスパー選手権
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  4. ステップアップ
    2025年3月20日 3月22日
    開催中
    Mitsubishi Electric Automation Women's Open
  5. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  6. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    開催中
    インターナショナルシリーズ・マカオ
  7. アマチュア・他
  8. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト