ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

元世界一は笹生優花の19歳Vを予感!? すい星のごとく現れたメジャー覇者とともに戦った選手たちは何と言っていた?

元世界一は笹生優花の19歳Vを予感!? すい星のごとく現れたメジャー覇者とともに戦った選手たちは何と言っていた?

配信日時:2021年6月8日 08時00分

海外女子メジャー「全米女子オープン」で日本女子3人目となる海外メジャー制覇を達成した笹生優花。2019年のプロテストに合格後、デビュー2戦目の「NEC軽井沢ゴルフトーナメント」で日本ツアー初勝利、そして続く「ニトリレディス」ではツアー制施行後、史上4人目となる初優勝からの連勝を成し遂げた。10代での2大会連続優勝は宮里藍、畑岡奈紗に続く史上3人目のことだった。さらには史上最速での生涯獲得賞金5000万円突破など、すい星のごとく現れた“驚異のルーキー”を周りはどう見ていたのか。

やっぱり似ている!?マキロイと笹生優花のスイング各ポジション完全比較

その軽井沢で「タイガー・ウッズのよう」と形容したのが、国内メジャー1勝を含む通算5勝を挙げている藤田さいき。「飛ぶしうまいし、ずば抜けている。ファンになっちゃいますね」と立て板に水のように称賛する言葉が続いた。

「ロングホールもミドルホールをプレーしてるように感じた。あの年で(19歳)あんなにゴルフが完成しているなんて。パターを構えて、あれだけ入る雰囲気を出せるのはすごい」

さらに「日本じゃ手狭。ゴルフのスケールが大きいし、アメリカに行ったほうがいい。私はギャラリーになってました」と、今思えば海外メジャー制覇を予感していたような発言も。「USLPGA(女子)じゃなくてPGA(男子)でしょ。タイガーかと思った(笑)」と冗談も交えながら、「ショット力が高い。止める時はフェード、飛ばす時はドローを打ち分けられる。ギャラリーに見せたかったですね」と大絶賛した。

17年、18年の日本ツアードライビングディスタンス1位で、かつては全米女子オープンでドライビングディスタンストップを獲得した和製大砲・葭葉ルミも「あそこまで伸ばすのは並大抵の努力ではないので、優勝した笹生選手はすごいと思います」と惜しみない賛辞を贈った。

関連記事

全米女子オープンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ステップ・アップ
    終了
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  8. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト