ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

原英莉花が米ツアーの2次QT参加を表明、エントリーも完了 「来年、違う戦いができたら」

原英莉花が米ツアー挑戦への意思を改めて表明。腰の手術後も思いに変化はないようだ。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2023年9月9日 17時39分

<日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯 3日目◇9日◇パサージュ琴海アイランドゴルフクラブ(長崎県)◇6755ヤード・パー72>

原英莉花が「日本女子プロ」第3ラウンド終了後に、改めて今年の米ツアー挑戦を明言した。10月に渡米し、QTセカンドステージ(Qスクール、10月17~20日、米フロリダ州・プランテーションG&CC)から夢舞台への道を切り開いていく。

シブコとみなみのもぐもぐタイム【写真】

原は今年4月にハワイで出場した米ツアー「ロッテ選手権」を終えた際も、「どこかでチャレンジしないといけない。それが今年かな、と思う」などすでに予選会出場への意向を示していた。しかしその後、持病の腰痛が悪化。5月にヘルニア摘出手術を受けた。回復は順調で8月からはツアーにも復帰し、動向が注目された。

この日の国内メジャーのラウンド後には「早いうちに挑戦したい気持ちがあるので受けます。(腰の手術をしたことで)気持ちがさらに強くなりました」と、揺るぎない決意を表明した。セカンドステージのエントリー締め切りは、米東部時間10月10日午後5時だが、すでに3週間ほど前に登録も済ませている。

「世界でも自分がこれまでやってきたことを出して通過を目指します。来年、違う戦いができたら」

米QTセカンドステージ出場のため、前週の国内ツアー「富士通レディース」、同週の「マスターズGC レディース」欠場し集中する。そこで4日間72ホールのストロークプレーで上位に入った選手は、最終予選であるQシリーズ(11月30日~12月5日)に進出する。(文・間宮輝憲)

関連記事

日本女子プロゴルフ選手権コニカミノルタ杯のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年3月21日 3月23日
    終了
    Vポイント×SMBCレディス
  2. PGA (米国男子)
    2025年3月20日 3月23日
    速報中
    バルスパー選手権
  3. LPGA (米国女子)
    2025年3月20日 3月23日
    開催前
    ファーヒルズ朴セリ選手権(開催延期)
  4. ステップアップ
    2025年3月20日 3月22日
    終了
    Mitsubishi Electric Automation Women's Open
  5. DP World (欧州男子)
    2025年3月20日 3月23日
    終了
    ポルシェ シンガポール・クラシック
  6. Asian
    2025年3月20日 3月23日
    終了
    インターナショナルシリーズ・マカオ

おすすめコンテンツ

関連サイト