ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

20歳の飛ばし屋・小林夢果が小技で2度目の首位発進 1W不調も3Wで仰天ショットを披露

小林夢果が5アンダー「67」をマークし首位発進を決めた。

所属 ライター
臼杵孝志 / Takashi Usuki

配信日時:2024年5月24日 07時45分

<リゾートトラストレディス 初日◇23日◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇ 6545ヤード・パー72>

ツアー初優勝を目指すプロ3年目の小林夢果が「67」をマークし、3月の「アクサレディス」以来となる2度目の首位スタートを決めた。インから出て、11番でボギーが先行したが、8バーディを奪い、その後の2ボギーも帳消しにする5アンダー。自慢のドライバーショットは荒れ気味で、ドライビングディスタンスも10位の252.5ヤードにとどまったが、「そんなに得意じゃない」というパッティングが冴えて、パット数はこの日最少の23パット。5番パー4で5メートルのバーディパットを決めるなどグリーン上のパフォーマンスが光った。

規格外!小林夢果の圧巻ドライバースイング【動画】

「出だしの10番でピン奥からの3メートルのスライスラインのパーパットが入って、感じが良くなった。今年一番、パットが入りました。スライスラインはいつも左を向きすぎて、(カップを)抜けることが多かったけど、きょうは少し薄めに読んだのが良かった」

フェアウェイキープ率は50%、パーオン率は55.6%とともに低調ながら、堂々の首位発進。その原動力は自賛したパッティングに尽きるが、自慢の豪打もしっかり見せつけた。ドライビングディスタンスの計測ホールだった2番パー5のティショットは260㍎。「グリーンエッジまで240ヤードだった」という3番ウッドを握った2打目はなんとグリーンを大きくオーバーする規格外のショット。「いい感じで打てたけど、思った以上に飛びました。トータルで280ヤードぐらいかな」と、この日は誰も2オンに成功しなかった515ヤードのパー5で、にわかには信じがたいドライバー超えの飛びを披露した。

ツアー13試合目で初めて首位に立った「アクサレディス宮崎」は悪天候のため最終日が中止となり、36ホールの短縮競技となった。2日目に「70」と伸ばし切れなった小林は首位と3打差の3位で無念の終戦。「あれは運ですね、すぐに気持ちは切り替えられた」と言うものの、素っ気ない言葉は今も消えない悔しさの裏返しのようにも思えた。

今週は雨の心配はしなくてよさそうな4日間大会。「今年は安定したプレーができていると思う」。目指すは初Vの一択のみ。宮崎の悔しさは兵庫で晴らしたい。(文・臼杵孝志)

関連記事

この大会のニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内男子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    ハナ銀行 インビテーショナル
  2. 国内女子
    開催中
    2025年6月12日 6月15日
    宮里藍 サントリーレディス
  3. 米国男子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  4. 米国女子
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    マイヤーLPGAクラシック
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年6月11日 6月13日
    LANDIC CHALLENGE 12
  6. ステップ・アップ
    開催中
  7. DPワールド
    速報中
    2025年6月12日 6月15日
    全米オープン
  8. PGAシニア
    開催中
  9. アマチュア・その他
    開催前
    2025年6月13日 6月15日
    グレート・レイク選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト