ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

西村優菜の2022年総括は? 来季米ツアー出場かけた予選会は「無理せずコツコツと」

西村優菜の2022年総括は? 来季米ツアー出場かけた予選会は「無理せずコツコツと」

配信日時:2022年11月29日 11時00分

今季の国内女子ツアー最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を終えたばかりの会場で、西村優菜が2022年の振り返りと、12月1日から挑む米国ツアーの来季予選会(Qシリーズ)への意気込みを語った。

西村優菜のパーティウェア姿が可憐でした【写真】

シーズンに一区切りをつけ、今年の感想を聞くと「後半戦は苦しい感じだった。ただ女子オープンのタフなコースで上位争い(3位タイ)ができたのは自信になりました」という答え。6月の「ニチレイレディス」、7月の「ニッポンハムレディスクラシック」で優勝したが、秋口ごろは調子を落とし、前年覇者として出場した9月の「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」では予選落ちも喫した。

しかしそこから徐々に調子を取り戻し、日本女子オープンなどの活躍へつなげた。「100ヤード以内の精度を上げないといけないと後半戦は思いました。自分でいろいろ感じてやってきたなかで成長しました」。課題と満足感が半々といった様子だ。

来季は米国ツアーで戦うことを目指す。その権利を得るためのQシリーズは、2つのコースを使用し、8日間、計144ホールを戦う。ただタフな戦いでもスタイルは崩さない。「ボギーを打つ回数を減らすマネジメントができればいいかな。どんな試合展開になるかは分からないけど、無理せずコツコツできれば」。海外勢に惑わされない“自分のゴルフ”を貫いていく。

関連記事

JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年5月1日 5月4日
    中日クラウンズ
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年5月1日 5月4日
    ブラックデザート選手権
  4. Asia
    開催前
  5. アマチュア・他
    開催前
  6. アマチュア・他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト