ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

「いろんなツアーを経験、挑戦したい」 QTトップ通過の“韓流ルーキー”ソン・ガウンはどんな選手?

韓国ツアーで2勝を誇る“ルーキー”がQTトップ通過を飾った。

所属 ALBA Net編集部
笠井 あかり / Akari Kasai

配信日時:2023年12月2日 12時00分

<JLPGA ファイナルQT 最終日◇1日◇葛城ゴルフ倶楽部 宇刈コース(静岡県)◇6421ヤード・パー72>

韓国からやってきた“ルーキー”がQTトップ通過だ。宋佳銀(ソン・ガウン)が最終日にボギーフリーの「67」と伸ばしてトータル9アンダー。いきなりその存在感を示した。

喜びのハートマーク【写真】

2000年12月5日生まれ。“プラチナ世代”にあたる22歳のガウンは、10歳からゴルフを始めると、19年に韓国女子(KLPGA)ツアーでプロ入り。21年にはレギュラーツアー「ハナファイナンシャルグループチャンピオンシップ」で初優勝を飾り、新人賞を獲得した。翌年にはファン投票によって選ばれる『KLPGA広報モデル』にも選出され、ツアー2勝目も挙げた。

今季は未勝利に終わり、「今年はKLPGAでいい成績を出せなくて自信がなかった」というなか、それでも日本ツアーに挑戦することを決めた。その理由は「いろんなツアーを経験、挑戦したいという気持ちを持っている」から。将来的には米女子ツアー挑戦も「夢がないわけではない」と憧れを抱くが、「自分は距離が出る方ではないので、いまは考えていない」。自分自身を冷静に見つめながら、一歩ずつ“人生設計”を立てているような姿には賢さも感じさせる。

今年11月のプロテストで一発合格を果たすと、QTファーストステージ(A地区)は2位で突破。そしてファイナルQTでは「予想していなかった」堂々のトップ通過を決めた。最終日の前夜には、大好きなとんかつでパワー注入。そのときに日本ではとんかつが縁起のいい食べ物ということを教わり、「(とんかつから)運をもらった気がします」とニコリ。まさに、ゲンを担いで4日間を戦い抜いた。

来季の日本ツアー前半戦出場権を得たが、「スポンサーと相談したい」と“フル参戦”とはならない予定。ひとまず、24年は韓国ツアーを軸にして、スケジュールを調整することになりそうだ。とはいえ、シーズンを戦うためにはリランキングを突破することも必要になる。日本と韓国を往復する転戦が始まる。

来週行われる「JLPGA新人戦 加賀電子カップ」(グレートアイランド倶楽部・千葉県)は、ビザ取得が間に合わずに出場できず。日本での初戦は来季の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」になる予定だ。「100%が最大だとしたら、私はいま120%まで盛り上がっています」とデビュー戦を心待ちにしている。

ルーキーによるQTトップ通過は2013年の藤田光里以来となる。まだあどけなさも残り、愛くるしい笑顔を持つガウン。来季の動向に注目していきたい。(文・笠井あかり)

関連記事

JLPGAファイナルQT

日程 2023年11月28日-12月1日賞金総額

この大会のニュース

アマチュア・その他 週間アクセスランキング


大会情報

  1. 国内女子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    明治安田レディス
  2. 米国男子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  3. 米国男子
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  4. ステップ・アップ
    開催前
    2025年7月17日 7月19日
    あおもりレディス
  5. DPワールド
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    全英オープン
  6. DPワールド
    開催前
    2025年7月17日 7月20日
    バラクーダ選手権
  7. アマチュア・その他
    開催前

おすすめコンテンツ

関連サイト