ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

日本のウエアは桜カラー? キャップ、キャディバッグにも国別対抗戦ならではの“こだわり”がぎっしり

国別対抗戦ならではのアイテムが盛りだくさん。それらを紹介しよう。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年5月3日 13時13分

日本代表は国花の桜色ウエア。左から渋野日向子、畑岡奈紗、古江彩佳、笹生優花。
日本代表は国花の桜色ウエア。左から渋野日向子、畑岡奈紗、古江彩佳、笹生優花。 (撮影:南しずか)

<ハンファ・ライフプラス インターナショナル・クラウン 事前情報◇2日◇TPCハーディングパーク(米カリフォルニア州)◇6550ヤード・パー72>

今週行われる米国女子ツアーは国別対抗戦。各国4人がひとつのチームとなり、世界一を争う。日本チームは畑岡奈紗、古江彩佳、笹生優花、渋野日向子が出場。全員がそれぞれの国旗入りのキャップ、ウエア、キャディバッグを着用・使用するという徹底っぷり。気になる各アイテムを紹介しよう。

最強ジャパンがそろった! 公式フォト撮影の風景をのぞき見【動画】

半袖ウエアはワンカラーのシャツ。もちろん日の丸カラーの赤…と思いきや、うすいピンク色で、まるで桜をイメージさせるようなカラーだった。ちなみに赤のウエアはイングランド代表が着用。国旗は『セント・ジョージ・クロス』と呼ばれる白地に赤い十字の旗であることから、イングランドに赤を譲った形なのかも…と推測される。

また半袖、長袖、ジャケットなど、ウエアにはそれぞれ背番号がプリントされている。畑岡は『1』、古江は『27』、笹生は『3』、渋野は『8』と、それぞれお気に入りのラッキーナンバーを選択した。

そして、“桜”のモチーフはキャディバッグにも。日本は朱色がメインのバッグだが、フロントポケットに桜が刺繍(ししゅう)されている。アメリカはバラ、オーストラリアはゴールデン・ワトル(ミモザ)といったように、各国の国花で、制作した『ORCA Golf』のひとり、エリカ・ベネットさんは「特別なことがしたかった。ジャマイカで育ったわたしは花がとても大好きで、バッグのデザインを考えるとき、10歳の頃の自分なら何を入れるだろうかと自問自答してみた。その答えは花だった」と、LPGA公式サイトでそのこだわりを明かしている。

キャップにも注目してみよう。右サイドに国旗がつけられているが、ポイントはバイザーの裏部分。そこには各国の白地図が書かれており、さらには星型の国旗のワンポイントがプリントされている。日本の地図は横長でスペースの都合上なのか、沖縄がカットされてしまっているが、北海道から九州までの日本の輪郭と、星のなかに日の丸が入ったマークがつけられていた。

ちなみに、ボランティア用に配られた黒のキャップには、『THANK YOU』という言葉とともに、出場8カ国すべての国旗が並べられてプリントされている。あるボランティアさんは「最高にクール」と自慢げに見せてくれたが、ファンの心もくすぐるアイテムであることは間違いない。(文・笠井あかり)

女子ゴルフ国別対抗戦「ハンファ・ライフプラス・インターナショナル・クラウン」5月5日(金・祝)~8(月)WOWOWで独占生中継&『日本代表専用カメラ』ライブ配信!

関連記事

ハンファ・ライフプラス インターナショナル・クラウンのニュース

LPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  6. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  7. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト