ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

いよいよ第1回実施へ 河本結が盤石の1位 ボーダーラインに村田理沙、菅楓華らが続く【国内女子リランキング動向】

国内女子ツアーは、6月14日開幕の「ニチレイレディス」終了後に開幕時の優先出場権を見直す第1回リランキングを実施。その最新動向は?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年6月11日 08時30分

河本結は盤石の1位
河本結は盤石の1位 (撮影:福田文平)

国内女子ツアーは、非シード選手を対象に年2回の『リランキング』(以下RR)を導入している。これはQTなどで決まった開幕時の出場優先順位をシーズン途中に入れ替える、というもの。“現時点で調子のいい選手がより多くの試合に出場できるように”することが目的となる。メルセデス・ポイントをベースに順位付けされたランキングによって決まり、上位30位付近までが中盤戦のほとんどの試合に出場できる目安となる。第1回は6月14日開幕の「ニチレイレディス」終了後に行われるとうことで、直前のリランキングをおさらい。

戻ってきた河本結、最高の笑顔【写真】

「宮里藍 サントリーレディス」を終えた時点で、河本結が6位タイに入り合計607.09pt(pt)で1位をキープ。今季は14試合に出場しトップ10入りは7回と好調。首位の座を盤石なものとしている。2位につけるのは小林夢果(331.91pt)、3位に小林光希(323.76pt)が続く。

また、開幕時に対象選手のひとりだった大里桃子は、同大会の優勝により来シーズンいっぱいまでの出場権を獲得したため、RRからの“卒業”が決まっている。

昨年の第1回RRの30位が97.48ptだったことをふまえると、今年もこの辺りがボーダーラインと考えられる。現在、29位に位置するのは政田夢乃(60.00pt)。「リゾートトラスト レディス」で初めてのレギュラーツアー出場となったが、8位に食い込んだ。この順位をキープできれば後半戦の出場権獲得が見込まれる。さらに30位に村田理沙(55.89pt)、そこから僅差で吉本ここね(55.05pt)、菅楓華(54.28pt)が続いている。

一方、QTランキング2位で開幕を迎えた小倉彩愛はRR66位、QTランク9位だった岸部桃子はRR55位と厳しい立場にいる。

今週の「ニチレイレディス」は3日間大会で、優勝は200pt、2位で120pt、3位が90ptとなっている。なお、この第1回リランキングで決まった優先出場順位は、第2回が行われる9月の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」まで有効となる。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    終了
  4. LPGA
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. DPワールド
    終了
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  6. LIV GOLF
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  7. アマチュア・他
    終了
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト